Mr.Flat の軽井沢移住計画

その他

クマ、猿、イノシシ

他にもいろいろな動物が住んでますが、この3種類は普通に暮らしていても 被害をこうむる可能性があります。
熊は脅かさなければ、向こうから逃げて行きます。
猿はエアガンを向ければ一目散に退散。
エアガンは、猿が出る地域では必需品です。
//BB 弾は、成分分解するヤツでお願いします。
と言うわけで、一番危険なのは、猪らしい。
こっちが車でも突っ込んできて、修理が必要になる場合があると言います。

カマドウマ

最初は兎に角びっくりします。
でも、グァムのナマコと一緒です。
一杯居すぎて、一々気にしてられません。直ぐに慣れます。
カビを喰ってるみたいです。
別荘は兎も角、ず~っと住んでいて清潔にしているとだんだん居なくなります。
猫を飼っていると、もしかすると喰ってくれるかも知れません。 足は食べ残しますが。
風呂場にもよく出没します。気が付くとカマドウマ湯になっている場合も時々あります。

代わりにというわけじゃありませんが、ゴキブリは居ません。
叩こうとしても、ゴキブリと違ってカマドウマは向かってきませんし、 ジャンプしたとしても、都会のカマドウマ程動きが速くないので、見失うこともありません。
夜寝てて足の上を歩かれることは在るとしても、口の周りや汗を舐めたりは しませんから余程安心です。
蝿蚊は居ます。
蝿の動きは俊敏です!

同じ昆虫でも、スズメバチは要注意

我が家にも2つ巣がありました。
油断すると、直ぐに作ります。
ま、でも、軽井沢は寒いからか、軽井沢のスズメバチはいわゆるスズメバチ、 大スズメバチは居なくて、もっと小振りのスズメバチです。
大スズメバチに挿されると2回目は高い頻度で、一回目でも運が悪いと死亡するみたいですが、軽井沢には何度かスズメバチに挿されても生きている人結構居ます。
なので、大スズメバチほど毒性は強くなさそうですが、試してみる気にはなりません。
いずれにせよ、蜂ジェットも必需品かな?

その他の昆虫

蛾は一杯います。
オオミズアオ等のヤママユが系のでかいのも居ます。
ところが、カブトムシやクワガタは少ないです。ゴルフ場に撒く、除草剤とかが影響しているという話ですが、真偽の程はわかりません。

昨年は、薪にキクイムシが湧いてとある日、一斉に羽化くて、さなぎから成虫になったのが数千匹、壁一面、うじゃうじゃで、そりゃあもう凄いことになりました。これだけ凄いと鳥肌なんぞたてている場合じゃない!

昆虫じゃありませんが、糸蜘蛛も外壁に貼り付いてます。
見ていると殆ど動かないので気になりませんが、見てないと結構動いてます。

寒さ

寒さは、前の方のページではオーバーに書きましたが、多分、直ぐに慣れます。
2年目からはかなり楽になります。色々工夫することで、かなり改善します。

軽井沢の車

2015 追記:軽井沢は寒いだけで普段はそれほど降りません。
2014 年の豪雪は例外です。

それほど降らない雪道、慣れるとFR だろうが、FF だろうが2駆でも通常は全然OKです。
最近のトラクションコントロールは、以外にも雪道でも非常に有効です。
でも万が一の為に、四駆はあったほうが安心です。
雪が降っても 町道や管理されている別荘地はあっというまに除雪されてしまいますが、 降っている最中や除雪されていない道も走らなければならない時もあります。
山の中、人気のないところでスタック(立ち往生)したらどうするんだよ?
使う使わないは別にして、四駆、私は軽井沢では必須と思います。
都会じゃ余り見ない珍しい四駆の車も結構走ってます。
あと、軽井沢はただでさえ湿気が多いのに、土の駐車場が多い。
湿気が上がってきます。その上悪いことに冬は塩カルを撒きますから、塗装 の弱い車は直ぐに錆びます。
その辺に落ちたマフラーがゴロゴロ転がってることはありませんが、マフラー も傷みが激しいと聞きます。○○○のは3年しか持たないと言う(単にハズレ をひいただけかも知れません)。
12ヶ月点検では車の下側、防錆塗装をやってもらった方がよいかも知れません。 強い紫外線でゴム系が直ぐにやられます。

2015 追記:私も塩カル甘く見てました

たとえ1冬でも、防錆処理しないで過ごすと錆びます。ヤラれます。
マフラーが一番ですが、マフラーと言わず、車の下は全部錆びます。
クロカンの丈夫なフレームもそのままだと2冬で穴が開くといいます。
アルミホイールもサビサビになって粉を吹き始めます。
軽井沢に越してくるなら、冬の前に防錆処理を行ってください。必須です。
春になれば、車の下、念入りに洗浄した方が良いと思います。
お金持ちみたいに数年で乗り換えれば、乗る分には被害は出ないかもしれませんが、 錆びると下取り価格が下がります。
都会から、スキーに来た場合も、戻ったら床下を洗浄すべきと思います。

寒さも効いているのかも知れませんが、サンルーフは概ね具合が悪いようです。
私の車もそうでしたが、漏れてきます。
初春の頃、空けて走ると気持ち良いんですけどね!
//オープンならもっと気持ちが良いと思います。

ガソリン代は非常に高いです、軽井沢。
佐久に降りても高いです。降りるなら、松井田奉免の方が安いです。
街中のスタンドは夜の19:00に閉まりますが、バイパス追分のは24時間開いて ます。
乗る人はご存じと思いますが、普通の軽油は -15℃くらいで凍りますから、デ ィーゼル、冬場の給油はちょっと注意する必要があります。
と言っても、そこまで下がることは軽井沢でもそうそうありません。でも場所に よって相当違うので、吹っき晒しのスキー場の駐車場に停める場合は要注意です。 上里の下り方向のスタンドはOKです。

因みに、地元民のお金持ちは皆さんには Volvo が人気な時期がありました。
2015 追記: 今はそうでもありません。
一番便利なのは軽トラと思います。

冬の運転

軽井沢の冬の運転は、勿論スタッドレスです。
慣れると非常に面白いです。
意識を尻に集中して、空いている道で、延々運転すると良いと思います。
滑らさないんじゃなくて、 滑りがコントロール出来るようになると、恐くなくなります。
滑りを感じるのは尻です。目で一生懸命景色を見ていても滑りは分かりません。
目が回るだけです。

2015 追記:タイヤ、スタッドレスが基本ですが、極稀にはAT(オールテレーン)や MT(マッテレ)でやり過ごす人もいます。 アイスバーンでのブレーキをかけた時の制動力がスタッドレスに比べて落ちますが、雪を掻き出す力とか、マッテレの方が強くて、スタッドレスよりスタックしにくい場合もあります。
2015 追記:一年中、スタッドレスの人も居ます。
所有する車の数が多いと、タイヤセットを補完しておく場所が大変になりますから、 夏、東京とかに行かない車は一年中スタッドレスはそれほど珍しくありません。
夏、軽井沢でスタッドレスの車を乗り回してrも一夏でタイヤが溶けるでダメになるこ ともないようです。

渋滞

シーズン中の渋滞は地元町民でもうんざりです。
住むなら、混雑する地域を避けた方がよいと思います。
少なくても、逃げ道がある地域が良いと思います。
私、混んでいる方へ行かないので余り知りませんが、 プリンス通り、ツルヤ付近、駅前本通りが最大渋滞道路と思います。 R18が混んでいるときは、街中渋滞になります。

治安

治安は、比較的良いように思います。
コンビニの前にたむろする高校生も少ないです。
たむろしようにも、冬は寒いし、夜も11時で閉まる。
大かがりな別荘荒らしも聞きません。
もしかすると、発表されないだけで、裏では色々あるのかも知れませんが。
まあ、お金持ちの別荘はみなさんは SECOM に加入ですが。
お巡りさん、小さな町の割には、立派な警察署で、パトカーも多いです。
私は、仕事帰りの深夜、数回職務質問にあいました。
そんなに、怪しいかなあ。
ただ、普通の田舎とは違って、かなり都会的なところはあります。
観光客とか見知らぬ人は多い。
それに、経済格差が大きいので、勘違いした人も居ないとは言い切れない。

静けさや

都会とは比べものになりませんが、例えば、北軽井沢の静けさを知ってますが、 比べるとイマイチどころか、非常にうるさいです。 軽井沢はうるさい! 夏は渋滞、車の音(特にフェラーリー)、人の声、うるさいです。
我が家とか○○邸みたいに、大音量でオーディオを楽しんでいるお宅もあるし。
それに年々、うるさくなってきてます。
引っ越してきた当初は夜中とかシーズンオフの冬とかはそれなりに静かだったん ですが、暖冬が効いているのか最近は冬も人が多いし、夜中も結構車が走って ます。
中途半端に静かなのでマスクされずに余計にうるさく感じるというはあると思い ます。
我が家だと、室内からは生ゴミ処理機(壊れました!)、冷蔵庫、石油ファンヒータの音、 ボルナドファンの音、換気扇の音、ノートPCのファンの音、...。
う~っ....電気がないと生きて行けそうにない、..
それに猫が発生する音、それにカマドウマがはいずり回る音。
心地よい音ですが、薪ストーブの燃えている音もします。
家が冷えてくると(逆に急に暖めても)、ラップ現象が起きてバチバチいいます。
//そっち系は何にも居ないと思うんですが。
外からも色々聞こえてきます。
野鳥の鳴き声は良いとしても、夜中、色々な音がします。
何か獣だと思うのですが、良く分かりません。
一番うるさいのは屋根の雪(氷)が落ちる音です。これは年に数回、びっくりする。
次が猿。これはしょっちゅう。猿以外にも夜中には、なんだか分からない獣かな?
多数。何か居るみたいですが、姿は見えない。最初は少し恐いが、そのうち慣れる。
木々の葉の擦れ合う音、風の強い日には風の音。
遠くの国道を突っ走るトラックの音、夜中の峠ドライブを楽しむ音。
朝方は野鳥の声、新聞配達の音。

と、ここまではある程度想像できるかも知れませんが、意外なのは航空機の騒音。
自衛隊と米軍の航路にあたっているみたいで、ヘリとジェットの音が屡々します。
ケムトレイル、集中散布地域なのでしょうか?
いずれにせ、軽井沢には浸み入るような静けさはありません。

暗さ

月明かりがこんなに明るいなんて、都会じゃ気が付きません。
新月の時は真っ暗になります。
11時で閉まりますが、コンビニは異常に明るく、目が痛い。
軽井沢、最初はとても暗いと感じますが、こちらに住んでいると暗いのに慣れて きます。 暗いのは目に優しいだけじゃなく、心にも優しい気がします。
都会の明るさの方が不自然と感じるようになります。



Copyright Mr.Flat