自己紹介:美しい村軽井沢は日本のマチュピチュです。 そんな軽井沢へ、アーバンデザインさんにお世話になり、2003/1、極寒の冬に越してきました。 現在、軽井沢ライフを200% 満喫しております。 軽井沢リゾートライフをお考えの方に 少しでも参考になればと、暫くの間、軽井沢日記を書かせて貰います。 軽井沢移住計画(まとめ)をこちらで作成中。 注意:日付は(数日したためた後で)表に出した日付でその日の出来事とは違う場合があります。 通し番号のようなもの、もしくは夏休みの日記と同じとお考え下さい。 前後、2週間程度は余裕を見てください。 必要な時には随時本当に日付を文中に記します。 基本的に嘘は書きませんが、産まれ持った性格的にお調子者の気があり、多少表現がオーバになったりするかも知れません。 又、思いこみや早とちりも多い方で、本人は事実と思っても、実際は違っている場合もあります。 後から気が付いた場合は訂正するように致しますが、 その辺り差っ引いて(加味して?)ご判断下さい。 アーバンデザインさんについて 物件を探すにあたって、最初は「欲しいリゾート」とか見て幾つかの不動産屋さんにも入りました。 小さな不動産やさんのアーバンデザインさんは最後でしたが、その後はず〜っとアーバンさんに紹介受けました。 不動産屋さんなのにとっても正直で真摯な、少し変わった不動産屋さんです。 アフターフォローも万全、水抜きの方法をはじめ軽井沢生活のノウハウを色々教わりました。 サラリーマン不動産社員とは、ひと味もふた味も違います。 自信を持ってお勧めします。 お金のある人も私みたいにない人も、先ずは、アーバンデザインさんまで訪ねて相談して見よう! |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
---|---|
貧乏だけならまだしも、このところ何かが狂ってなんだかチグハグ。 B型の私は、一度狂うと、矯正するのに大変! ヘマばかりしている。 仕事もイマイチ、 こんなときは嫁さん(に優しくしてもらわないまでも)を見て、 自分のバランスを取り戻したいのに、 こんなときに限って、要らん事を口にして嫁さんを怒らせてしまう! 私、B型長いことやってますが、思うに、 嫁さんに限らず、A型の人はB型の至らないところが気になり始めると、 トコトン気になるみたいですね。 機嫌が良いときは個性と見なして許してくれても、悪いと単なる努力不足に しか見えないみたいで、下手な言い訳なんぞしようもんなら、 コテンパンにやり込められます。 それじゃ単なるバカじゃん、人間失格! この歳にして傷つくというのも変だが、まいる。 言い訳するつもりはないんだが、 実際、A型の人が普通に出来る事でも、B型は駄目だったりする。 放っておくと、周りの人がどうやっているか見たり、考えたりする前に 自分の考えでだけで突っ走ってしまいがちです。 B型の人が自分の判断何かやるといっても、 別に他人はどうでもよいと思っているわけじゃなく、 ましてや陥れようとかそういう発想はなく、いわゆる自己中とは違う。 神に誓って、悪気はない(他人は知らないが私はない!)。 極論すると、心底それで良いと思ってる。 具体的に言うと、 正しい事実から出発して、正しい判断ができて、正しい結論に至って居ると。 気がついてないだけなんです。 だから、○○を忘れてませんか?とか××の事情も考慮すべきです、とか、 そいう言う意見なり忠告は、何時でも聞く用意がある、ウェルカム。 なぜなら、間違えた結論に至ったのは、判断が間違えていたわけではなくて、 正しい事実から出発することなく、いくつか見落としたり、気づかない 状態で判断しただけのこと、 正確じゃない情報を元に、正しく判断して、誤った結論を導いただけのことであり、 正しい事実が明らかになった日には、当然正しい結論に至る判断力が あると思っているからです。 B型が重きを置くのは判断力、しかし、しばし足は地面についてなくて、時々間違った 結論を導くのは事実。 それは認める。 なので、気がついているんなら、早く言ってよ!と思うんだが、 それに気づいている人の美意識からすると許せない事らしい。 それを口にしちゃおしまいらしい。 多分、それに気がつくこと自体がとても大切なことらしい。 B型はそれを活かせてナンボ、そうじゃなければ、何にもならんだろうと思う。 だから、そこに重きを置かないで素通りしてしまいがち。 しかし、気がつかないこと、考えが及ばないことに対して、 人間的に劣っている、もしくはもっと悪く、悪意がある風に取られると非常に辛い。 絶対に気がつかないものを気がつけ!と言われてしまうのは 見えないものを見よ!と言われるのと同じ。 例えば、「何事を行うにも、神の声に従え!」と言われるのと同じで、 そうすると、何も身動き出来ず金縛り状態になるしかない。 曰く、そんな大それたものじゃなくて、もっと簡単な事らしい。 だから、それを気がつかないと言うても、 それだと人間的に劣っていることになるらしい。 議論はかみ合わず、最初の出発地点に戻ってしまいます。 逆に「これだ!」と思ったことに集中できることで、A型の人が絶対に出来ないようなことをB型はできたりする訳です。 それに、B型の人は大なり小なり自分が変だと思っているので(少なくても 非主流派)、その分、変な人を許容できる範囲が広いとも思う。 そもそもB型は他の人には元来無関心。 その分、許容範囲は広い。 しかし、知らず知らず他(の血液型の)人を傷つけてしまっているみたいで、 非難され攻撃されたりする。 血液型のTV番組をみても、一番非難されて苛められるのはB型。 子供の頃から、屡こういう目にあっていると人付き合いが嫌いになったりします。 極端に狭い人も居ます。 O型もA型と相性それほどよくありませんが、B型のほど嫌がられません。 重きを置くのが「気持ち」で、B型と比べると外からみて分かりやすいからだと思います。 B型は相手の気持ちも(自分の気持ちも)それほど重視しませんから、 O型の人から理解できないB型の人は嫌われる場合があります。 私、BOのBなので、これでも多少気持ちは重視しているつもり。 昔、B型だと言うと諸先輩方から成功するには友人でも仕事の仲間でも 回りにA型の人を多く置きなさいとアドバイスされました。 別に成功しなくても、普通でよいのですが、確かにA型の人はB型の私には 欠けている才能を持っていると思う。 恐らく、B型の人は私のこの意見に大筋理解していただけると思う。 しかし、繰り返しになりますが、これは世間では通りません。 良くて、単なる言い訳、下手すると全然反省していない証拠、性悪と見なされて もっとこっ酷い羽目にあります。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
貧乏暇なし。 忙しくて、更新する暇もない! | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
cafeConversaのマスター
に、昔の草軽鉄道の話を聞く。 硫黄の精錬所があって、そこから漏れてくる硫黄ガスで近所の煙突が直ぐに腐食して折れたとか(観光産業だけじゃなかったんだ!)、 へ~ぇっ、って話が一杯! | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
このところ、公私含めて週に数回東京まで出かけてます。 なんだかなあ。 1人だと新幹線で往復、約1万円。 車でも、燃費が10km/l 程度で計算してどちらも大差ありません。 2人以上だと、車の方が安上がりです。 ガスも下で入れてくれば安上がり(10円/l 近く違います)。 時間は圧倒的に新幹線が速いんですが、本数がイマイチ。 夜中は無理。 用事に因っては、向こうで足がないと辛いときもある。 荷物がある時もそう。 新幹線だと寝て行けるが、自分で運転だと寝られない! 悩みどころです。 しかし、オイル交換面倒くさい。 今週末こそ、行かねば! | |
2005/7/XX | 軽井沢薪割り日記 |
先日、わいた1万匹の虫、どうもキクイ虫の仲間のようです。 薪を喰われている分には、そんな気になりませんが、我が家まで喰われかも 知れないと思うと心配です。 確かに買ったとき、上物の評価はゼロだったんが、 だからと言って、喰って良いって訳じゃない。 多少問題はあるが、ちゃんと使えているし、何より気に入っている。 思い出すに、 粉を吹いていたのは「ナラ」だし、以前、薪から音がして、乾燥している音かと勘違いした時も、音が聞こえたのはもっぱら「ナラ」だったので、コイツは「ナラ」しか食べないかも知れません。 いずれにせよ、ちょっと心配なので、 今度の週末、「長野総商」さんまで、対策を相談しに行こうっと。 まだ、ナラ、5t(次の冬の分)以上ある。 これもひょっとして、全部やらているのか知らん? さっそく調べてみなくっちゃ。 アカゲラ、頑張って我が家の薪のキクイ虫の幼虫も食ってくれないかなあ。 そしたら冬の間、好物の牛の背脂喰わしてやるんだが。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
昨日の台風で、碓氷峠(R18)は一時通行止めになってました。 軽井沢も結構降りました。 庭に積んだ薪、ブルーシートがめくれてずぶぬれです。 今日は台風一過。 朝早く、雨が上がると直ぐにでかけて、先ほど戻ってきました。 東京はフェーン現象で37℃まであがったとか、暑かったです。 軽井沢、今夜の10時ですが17℃で気持ち良いです。 | |
2005/7/XX | 軽井沢読書日記 |
そもそも量子力学は白黒はっきりつけない日本人には馴染みやすいハズです。 何かを決める場合でも、幾つかの可能性を残したまま同時に検討を進めて、 最後の最後で、どれかに決めるというのは、 別に二股かける場合とかなくても、比較的普通の行為と思います。 //誠実さが足りないか知らん? 子供のころ「お前はどうしたいんだ?」と大人から良く詰問されましたが、 どうしたいって、色々やりたんだけど。 そんな簡単に1つに決められません。 私は、B型、こころの中では別にはっきりしない子だった訳ではありません。 //ちょいと欲張りだっただけ? 量子力学的に言うと、コヒーレントな状態がつづいて、 直ぐに収束しないとでも言うのでしょうか? 外から無理矢理、どちらかにせよと強制されて心の波動関数が収束する場合もありますが、 自分で決められた時は、そこでデコヒーレントが発生したといでも言うのか知らん? //と言うことは、 //よい子は、小さいときから心の中でデコヒーレントが起きている //ということになりますが、 //デコヒーレントは自分で勝手に起きるんじゃんくて、 //周りのシステムとも複雑に干渉しあって起きる訳で、 //その良い子に、 //そんなに簡単にデコヒーレントが起きるということは、 //その子の判断基準は「自分はどうしたいか?」、 //という自分の正直な単純な気持ちだけで行うんじゃなんくて、 //だとしたら、そうそう結論には至らない! //親とか他人が何を望んでいるか、もしくはどう思っているかも //というのも、考慮に入れるからでしょうね。 //その頃の私は、他人の気持ちを考慮してなかった訳ではなくて、 //他人も自分と同じだという誤解の上で判断していただけで //今から思うとかなりちんぷんかんぷんな事ばかりやってました。 //今でも大差ないとういう意見もあります。 //あの時、よもやそんな事を期待されていたとは、 //思いもつきもしなかった事が多々あった(言ってくれれば良いのに!)。 //小さいときから、そんな事ができる「よい子」は偉いねぇ! こんな事を考えていたら、 「量子進化―脳と進化の謎を量子力学が解く! 」★★★★★ ジョンジョー ・マクファデン に、もろ、同じような事が書いてあった。 最後から2章と3章目が面白い。 その前は、復習というか簡単に振り返って共通認識を確認するための章です。 //最後の章は、イマイチ。 //ペンローズの方が説得力がある風に私には思える。 私、分子生物学は得意じゃないので、思いもつきませんでした。 専門家じゃないので詳細には無理ですが、言われてみると概要程度の事なら、 私が持っていた知識だけでもこの手の推測はできたハズなのに、 生物学に苦手というより、真面目に勉強して来ていないという負い目があるので、 つい、これと量子力学を結びつけて考えるということをはじめっから放棄してました。 考えた事すら無かった。 言われてみると、かなり説得力あります。 自己増殖する最初の生命がどのようにして存在したか、 例のヒラメの本での進化論に対する問題提起も、 生命の起源、自己複製できるペプチドの話もものすごくクリアに説明できます。 やられた!って感じで、文章も上手で(訳者が良いだけかも知れませんが) 久しぶりに興奮して読み切ってしまいました。 注意深く読むと最終的な解答は1つ先延ばしになったのはなったんですが、 カウフマンは別に量子力学をつかって説明してた記憶がありませんが、 それでもそうなれば、そうなる世界がそもそもあるとうことは、 私的には益々真実の存在に近づいてきていている様に思える。 ペンローズならプラトン的世界と表現するかも知れない。 しかし、この著者は多重世界論者。 又、不思議なことに、 私の頭、結構素敵で、本の前の方に出てきたことも読んでゆくうちに すっかり忘れてしまいますが、この本だと、忘れそうになった頃を見計らって 再度話題に上げてくれるので、全体がかなり頭に残っている気がする。 ペンローズだと頭が良すぎて(実感する!)、 文章について行くのは私だと結構大変なんです( //手加減して書いてくれているのに情けない!)。 波長もかなりあっているかも知れませんが、 マクファデンの場合の方が読んでいて遙かに楽。 この著者は、分子生物学者のようですね。 ペンローズは元来は数学者? 全く違った出発地点からスタートして、互いに別の道を通り、 しかし同じ1つの鍵、量子力学にまで たどり着いたのは面白いとういか、興味が沸きます。 と、とても面白い本でした。 それでも多重世界は私は全く受け入れる気になれない。 世界は1個、人生は1回、常に真剣勝負 だと思うからこそ、今、ここで頑張ろうと思う訳で。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
台風で雨、延々降り続いてます。 鑑みるに、 左カーブだけじゃなくて、左車幅も前みたいに上手くつかめなくなってました。 冷静になってその原因を考えました。 思い当たる節があります。 側溝です。 軽井沢の山道、山側にU字溝がある道が多いです。 普段の日でも側溝は嫌ですが、 雪の日は特に、側溝が見えないので怖いです。 雨の日の夜も見えにくいですね。 私自身、一度落ちかかったことはありますが、完全に落ちたことはない。 しかし、実際に落ちてジタバタしている車をみると小心者の私は プレッシャー感じます。 チンタラ走る場合はアッカーマンで走るので、内輪差があります。 つい大回りになり気味です。 確かに、燃費を気にして、このところチンタラ走っていた。 原因が分かって、多少すっきりした。 //ある程度スピードが出ていればきっちりヨー角を出して、 //後輪もつかって回れます。 //その場合は内輪差は少なくなり、後輪が外を回る場合もあります。 //制限速度は守りましょう。 車の運転は兎も角、自分の体をイメージ通りに動かす努力を続けるというのは 多分、老化防止に役立つと思う。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
この週末、混んでいたようですね。 シーズン中、軽井沢町民は混んでいる方向へは近づきませんし、 やむ終えずそちら方向へ行く必要があっても、 裏道を通りますから良く分かりません。 町の経済を考えると多少賑わってもらいたいところですが、 生活を考えると鬱陶しいシーズンのスタートです。 私は、土曜日は嫁さんに言われてニッコウキスゲを今年もみに行くはめに。 噂では聞いてましたが、今年のニッコウキスゲは黄色を通り越して、ヤマブキ色で そりゃもう見事なものでした。 ついでに、ワインディングロードでハンドリングのチェック。 このところ、左カーブがイメージ通り回れなかったのですが、 ヨー角がきちんと出てなかったのが原因でした。 帰りに御代田でオイル交換をしようと思っていたのですが、 遅くなって間に合いませんでした。 カインズホームに寄って、猫砂、猫草、猫餌を買って帰る。 時間からいうと、丁度ビーナスラインを走っていたと思うのですが、 私は地震感じませんでした。 軽井沢でも結構(中越と大差ないくらい)揺れたみたいです。 日曜日、本当は前日できなかったオイル交換をやろうと思った。 しかし、財布をみると月末で1000円札1枚と小銭しかない。 頼りの嫁さんは、用事で朝早くから実家に戻ってしまった。 なので、薪割りをすることにした。 読みたい本もあったが、こんなに天気の良いときは外に出ねば! 実は私、今ギックリ腰ぎみで、車に乗り降りするのも儘ならぬ状態でした。 今回は何か重いものを持ったとか、特別な原因はなくて、 金曜日、疲れが溜まっていたなか、新幹線と客先ミーティング、 早く終わったので床屋で頭を刈ってきたんですが、 慣れない椅子に悪い姿勢でじっと座っていたのが良くなかったみたいです。 腰の背骨、右側なんですが、少しズレたみたいです。 右足にもしびれが走ります。 最初は中学の時だったと思いますが、何時もの箇所です。 暫く忘れていたのですが、最近時々出るということは筋力が落ちたのでしょう。 //上半身が重過ぎるというのも遠因です。 金曜日、仕事を終えて帰宅するときははっきりと違和感を感じるまでになっていた のですが、 土曜日の朝、目が覚めるともっと悪化してました。 //そんな状態でのドライブも良くないと思うんですが、 //今の車のシートはかなり私の体系に合っていて、 //座ってしまうと痛みは感じない。 //しかし、足の短い私にはもう少し低いともっと良い! //嫁さんの車のシートは私には柔らかすぎて、長距離には辛い。 おっかなびっくり、 最初は上手く斧が振れなかったのですが、割ってゆく内にあまり気にならなくなって、 終えたときには、かなり楽になってました。 ズレた骨が多少元の位置に戻った気がします。 勿論、無理せず、割りやすい木ばかりを選んで割りました。 //明日の朝、起きれなかったなら笑ってしまいます!! 夕食を終えてから、割った薪を片付けようとおもったら、 又、雨になった。 現在気温は18~19℃です。 涼しくて気持ちよいです。 | |
2005/7/XX | 軽井沢薪ストーブ日記 |
久しぶりに薪割りを行う。 天気が優れなかったり、東京出張等の予定が入ってここ2週間近く 割る機会がなかったので本当に久しぶり。 雨に濡れ、泥だらけになったヤツとか白いカビが生えている木もある。 梅雨の時期は仕方ありません。 後2日もあれば終わりそうなんですが、もう積む場所がない。 週末は軒下のをもっと高く積んで、デッキの下を空ける必要があるなあ。 先週の連休は天気が良かったのに、薪割りしないで何をやっていたか? はい、東京ドームまで NOAH のプロレス観に行ってました。 健介と小橋の試合が最高でした! 今まで観た大会で一番面白かったと思います。 広いドームだとリングを直接観るよりはオーロラビジョンを観ている 時間の方が長いのですが、その場の臨場感はTVだと分かりません。 使い慣れた野鳥用の双眼鏡も大活躍しました。 因みに、プロレス観戦する場合、否プロレスに限らず、 松本や長野にでるのと東京にでるのとでは軽井沢からだと余り変わりません。 //軽井沢じゃプロレス興業やりそうにないし。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
事務仕事をしている嫁さんが「ウナクール」というので、渡した。 虫指され、かゆみ止めはアトピーの私には必需品。 で、嫁さん、 そのまま仕事を続けながら、蓋を捻って開けて、痒いところに塗ったらしい。 スースーしないなあ?と思って良く見たら、渡したウナクールじゃなくて、 使っていた文房具の糊だったみたいで、大騒ぎ。 どうも夫婦二人して、お疲れのようで、..。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
JR東、長野新幹線全面禁煙にすると発表!? 確かに喫煙車両のあの空気の悪さは異常です。 喫煙者でも気持ち悪い。 私もすわないで済むときは、禁煙車両に乗る。 あれは喫煙者に対する差別だと思う。 なので、喫煙デッキがあってそこの空調は特別とかなって健康に喫煙できれば、 実は私個人的としては、座席は全面禁煙でも良いと、前から思ってたんですが。 しかし全く喫煙出来なくなるってのはちょっと困る。 東京出張、客先での厳しい打ち合わせが終わって帰ろうとするときなんぞ、 一服したくなりますよね。 遊びで乗ってるんじゃなくて、 仕事で乗ってるんだ。そこのところ、もう少し考慮してくれよぉ。 今でも2人以上のときは車を出す場合が多いのですが、 益々増えそう。 そもそも、煙草の税金って国鉄の借金に充当しているんじゃありませんでしたっけ? だとしたら、恩を仇で返されたような気持ち。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
学校も夏休みに入り、軽井沢、ウィークデイですが多少混んでます。 昨年は、集中しないでばらけました。 お盆はそうでもなかった見たいですが(今年は駄目だと早々に引き上げたお店も あった見たいです)、お盆を過ぎても混む日がありました。 今年の夏はどうなんでしょう? | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
ベンツが盗まれているらしい。 そのニュースで、でた地名は東京と長野。 その長野って、軽井沢のことか? とおもうくらい、走っている。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
折角、苦労して書いた日記がボツになる。 嫁さんのチェックが入った。 悪気は勿論なくて、それでも結構気を使って書いたつもりなんだが。 全然駄目らしい。 書きたくなることは、けっこうヤバイ事が多いのは人情ですよね。 ボキャブラリが少ないって、そんなこと言われなくても分かってらい。 "おすまし"て書いたって、根がこの程度なんだから、その場の臨場感が出ませんよね。 面白おかしく書いちゃうと、誰かを傷つけてしまうかも知れないし、 「こいつ、懲りずに、また言ってらあ」くらいに読んでもらえると 書きやすいのですが、..。 物(って程のものでもありませんが)を書くって難しいですね。 内田康夫さんと小池真理子さんが神様みたいに思えてきた! //新幹線の中に備えてある小冊子でしか読んだことないのですが。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
軽井沢新聞、軽井沢ニュース、拾い読み。 「大賀ホール」コンサート目白押し。 行きたいが、しかし、私の趣味とは少し違う。 「中軽井沢まちづくり塾」進行中。 この塾が何をやろうとしているのかは知りませんが、 新幹線とアウトレットで観光の主導権は完全に軽井沢に取られてしまいました。 もうその路線では中軽井沢は駄目だと思う。 しかし、本当に利用者が増え長期滞在で本当に軽井沢を満喫しようとおもうと、 あんな混雑した軽井沢で皆が満足する訳がない。 なので、知る人ぞ知る、もっと隠れ家的な軽井沢で攻めれば、 今後、発展して行く可能性は私は大きいと思います。 ドクターヘリ第一号が運行開始。 これはこれで良いとして、もっと「軽井沢病院」が使われると良いですよね。 外見は凄く立派なんですが、聞くと皆さん、以外に小諸とか佐久をご利用の方が多い。 何故? R18 中軽の「エンドーフォト」は確かに花火を売っていた。 一度出してみたいと思いつつ、つい会社に近いもので、東雲の傍の写真屋さんに 出してしまいます。 ここは、現像した本数分フィルムをサービスしてくれるので、 撮っても撮ってもフィルムが無くなりません。 みんな、コニカになってしまいますが、..。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
昨夜とうか今朝の気温、14℃まで下がってました。 うらやましいでょう? > 熱帯夜の皆様。 涼しいというか、ちょっと寒いです。 昼間、出かけるとき我が家は18℃、役場の前でも19℃だったんですが、新軽井沢へ着いたら22℃でした。 同じ町内でもこんなに違います。 新軽井沢は木を切りすぎ。 アスファルトが多くて、都会の埃っぽい臭いがします。 駅の南側もアウトレットの建物とゴルフ場で木がありませんから、寒暖きついです。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
ホタルの話題、何度が取り上げてますが、
ここ最近は我が家が何時も見に行く「発地のホタルの里」まで行かなくても、
その辺の小川でも数は多くないのですが、見られる場所があるようです。 いずれも中軽ですが、3箇所ばかり耳にしました。 この環境、残して欲しいですね。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
先日の雷、酷かったんですが「ツルヤ」の横の「コメリ」を直撃してたみたいです。 まあ、コメリなら消防署の隣なので万が一でも最善の対応が受けられると思います。 我が家の庭の木にも落ちるんじゃないかと気が気でなかったのですが、 本当に落ちるなら、もっと光と音の時間ががなくなるハズだし(まだ0.数秒あった)、 普通に考えると我が家より上の別荘の方がより雲に近いし、あちらが先に違いない。 そういえば、明らかに雷の落ちた木は目撃したことがありませんが、 避雷針がついている別荘は幾つかありますね。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
「北の零年」を見た。 この監督、寒さがどれだけ厳しいものは、全く分かってませんね。 瀬戸内、気候の穏やかな淡路の人がいきなり十勝で、 そんなノホホンとできるわけがない。 囲炉裏は焚いたとしても、玄関はムシロを垂らしただけで、板戸もせずに 格子だけの窓は外から雪がどんんどん吹き込んでいる状態で、 寒い冬が耐えられるわけがない! これじゃ夏仕様の軽井沢の別荘より酷いじゃん! 絶対、嘘だ、大嘘だ~っ! 多分、完全防寒でスキーに行った程度の経験しかないと見た。 温いホテルの外からみる吹雪は綺麗かもしれませんが、その中の掘っ建て小屋に ローテクだけ使って生活してみなよ。 氷点下の室内温度って、想像つくかい? そもそも、寒いと人間、動けない。 雪かきだけでも大変なのに、凍った地面なんか、掘れないよ。 辛い人間ドラマもあったのかもしれませんが、それ以前の問題。 まずはサバイバル。 全然分かってない、こいつ。 それに、原生林がなんで、そんな細い木ばっかりなんだ? 森林組合から買った木でももっと太いのある。 ま、でも、気合いれて作ったは分かった。 気合いれてもこの程度ってのが悲しい。 もう、今の日本人には心のそこから湧き上がる熱いものがないのか知らん? 黒澤さんは偉かった! | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
リビングのソファーに寝そべりながら、夕立を見ています。 雷がなったと思うまもなく降り始めたので、割った薪を片付ける余裕もありませんでした。 部屋の中から見ている分には、 これはこれで趣がありますが、しかし夕立というよりスコール(昼立?)です。 汗をかいて暑かったのに、寒くなってくる。 温度計を見ると先ほどまで25℃まであった外気温が19℃まで下がってました。 ものの30分くらいでしょうか? 上空は冷たいんですね、こりゃ夕立も起こる訳だ。 そりゃそうと、今日の軽井沢、混み具合はそうとうだったみたいです。 こういう日は、我々は余程のことがないかぎり、プリンス通りはおろか、 軽井沢方面へは向かいません。 ツルヤ交差点も、駐車場待ちのくるまで動きません。 連休中日の午後、そろそろ帰る人も居るのかとおもいきや、 まだまだ向かってくる人が多く居たみたいで、 インターからず~っと渋滞が続いてた様です。 アクセスが良いはずの軽井沢なのにこれじゃあうんざりですよね。 こういう日は、行き先にも因りますが、1つ前の松井田で降りるか、 1つやり過ごして、佐久平から戻ってくる手もあります。 新幹線だけでも、中軽だと良かったと思うのですが、..。 全部、軽井沢に集中してまったのは、はい、誰かさんのせいです。 元々は秩父経由で自分の土地だけで鉄道を引くはずじゃなかったのでしょうか? どんな手を使ったのか知りませんが、言うこと聞いちゃう方も方です。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
今年もアーバンさんと一緒に
長倉神社の花火大会に会社で花火をだす。 昨年とちがって、今年は 会社の名前も読み間違いなくばっちり。 しゃべりも流暢だし、音楽も花火とシンクロしている。 と思ったら、今年はFM軽井沢が入ってたんですね。 昨年よりもず~っと多くの人手がありました。 夕食しないで出かけたら、お腹がすいてきて絨毯屋さん隣の八百屋さんでバナナを かって紛らわせる。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
ハイヤーで蛍狩りに来ている人が居る! ま、軽井沢じゃさもありなん。 グルメ通り、結構賑わってます。 お洒落なガラス張りの見るからに美味しそうなおしゃれなレストランの建物。 あとから訊いたら、XXタムラの別館だそうな。 へぇ~、あそこが。 はい、まだ行ったことありません。 別荘族じゃなくて、軽井沢町民ですから。 | |
2005/7/XX | 軽井沢日記 |
我が家の傍に新しい施設ができて、なんだろうと噂してたら、
「星のや」だった。 雑誌をみてたら特集してあって、結構おしゃれなことになっているみたいで びっくり。 場所的には我が家と大して離れてないのですが、 我が家も金かければ、このくらいおしゃれになるのでしょうか? その傍、千ヶ滝どおりのセブンイレブン、工事をしていたのは知っていたのですが、 前を通ったら、既にオープンしていた! 18号離山のセブンイレブンといい、このところ2連ちゃんですが、 どちらも結構客入ってます。 ということは、以前からあった新軽西のセブンイレブンは客が減ったのか知らん? それとも近所のコンビニが影響うけたのでしょうか? | |
2005/7/31 | 軽井沢日記 |
嫁さんが午後の早い時間、星野温泉に行った。 しかし、駐車場が一杯で空きそうにないといって直ぐに戻ってきた! 結構混んでます、軽井沢。 それにしても、暑い。 | |
2005/7/30 | 軽井沢日記 |
例の虫、わいたのは我が家だけじゃないみたいです。 //念のため、我が家の薪には殺虫剤ふりかけておいた。 軽井沢で異常繁殖しているみたいです。 千ヶ滝地区も一万匹状態らしい。 今年はニッコウキスゲも異常に花をつけているとか。 異常なことが多い年は、天変地異が起きる場合がおおいとか。 気をつけましょう。 我が家のシャクナゲは、どうやら火山灰が影響したみたいだ。 よく見たら、古い葉っぱは火山灰で黒く汚れていた。 | |
2005/7/29 | 軽井沢日記 |
梅雨はあけたのかしら? 軽井沢も晴れて結構暑いです。 //夕方雷が鳴ったと思いきや(音だけ)、 //夜はものすごい霧です。 | |
2005/7/28 | 軽井沢日記 |
久しぶりに Yahoo オークションで自転車の部品が取れた! 自転車って '60~'70 が盛りで、その後多くのメーカーがつぶれてしまいまいた。 その結果、もはや通常のお店では手に入らない(マニアのお店では手に入る?)部品でも、 Yahoo オークションでは出品されるのでかなりに盛況です。 私みたいに当時貧乏で買えなかった人でも、いまならオヤジ買いできます。 当時よりも値が上がっているモノもあれば、二束三文になってしまっているのもあります。 いろいろです。 いずれにせよ、諦めていたものが手に入るので、私にしたら非常にありがたいものです。 盛況といっても、入札で張り合うのは何時も同じIDの方々で (また、コイツだよぉ、って感じ覚えちゃいました。きっと私も覚えられているに違いない)、 マイナーな世界ではあります。 相場より安いとなると買いあさっちゃう、恐らく、業者と思われる方も入札されてて 入札している時は、ちょっと迷惑。 相場より安いと言っても、高いものは高い。 売る気なら買えるが、個人でつかう分には二の足踏む。 そうこうやっている間に、ひっくり返されてしまう。 まあ、こういう方がいらっしゃるので普段は相場維持に役立ってます。 相場が維持されないと、モノも出てこないので、難しいところではあります。 今回は、お取引の過程で出品者の方とも色々楽しいお話しができました。 私も自分用に自転車2台も組んで、周りからはボロクソ言われてますが、 この方は、私なんぞ足下にも及ばないマニアと言うのかなあ?、雲の上の方でした。 素敵な部品を分けていただき、ありがとうございました! 早速、学生時代に組んだ方の自転車の部品を交換しました。 ヘッヘッ、自己満足。 | |
2005/7/27 | 軽井沢日記 |
数日前の深夜、会社の傍のXX駐車場の精算機がまた調子悪くて、
1日500円なんですが、いくら500円を入れても開かない! 500円玉でも100玉でも駄目。 キャンセルしても投入金は戻ってこない! 夜中だったので連絡もできず、私の月極パスカードを貸して出庫てしまいました。 翌日、精算してもらいましたが、 都会でこんな事が起きたら、あばれちゃう人、居そうですよね。 でも、軽井沢ではこの程度で腹をたてちゃ駄目です。 ゆったりした時間を感じて下さい!? PS.千円札だとおつりはでないけれど、ゲートは開いた様です。 | |
2005/7/27 | 軽井沢日記 |
中軽からみると、離山の向こうは霧(雲?)の中状態の日々が続いております。 これぞこの時期の軽井沢です。 今日も携帯忘れた。 この潔さ、これはこれで、とても気持ちよい。 マズイっすよね、これ。 世の中の流れから取り残されつつある、...。 | |
2005/7/26 | 軽井沢日記 |
軽井沢の朝は早い! 農家はそれこそ、日が昇ると作業を開始されているところもあるようです。 我が家の周りでは、朝の6時ころから、エンジン草刈り器の音が聞こえる! 上の別荘地に入っている業者さんだと思うのですが、..。 | |
2005/7/25 | 軽井沢日記 |
なんだか最近は、Yahoo オークションも面白いものが出なくなって つまらない。 「取れたらラッキー!」とだらだら入札してみても、取れた試しもないし、 真面目に見てないので締め切りすら忘れてしまっている。 その割には、お小遣いが貯まらない!? | |
2005/7/24 | 軽井沢読書日記 |
リー・スモーリン「宇宙は自ら進化した」はもう在庫がありませんでした。 残念。 | |
2005/7/23 | 軽井沢日記 |
1日、自宅を留守にしたら虫がわいた。 体調 1cm くらいの真っ黒のやつ。 名前は知らない。 羽があって飛ぶ。 丸っこいんじゃなくて、細長い。 羽蟻をもっと真っ黒にして細くしたような感じのやつ。 いわゆる羽蟻とはお腹の格好とか違う。 はさみ虫を黒く小さくして羽をつけたような、というべきか。 蝿蚊用の殺虫剤じゃ全然効かない。 蟻用のヤツだと効く。 やっぱ羽蟻かなあ? //蜂用のは高いのでもったいないから試してない。 ゴキブリと同じで、殺虫剤をかけると向かってくる! 最初部屋のなかで気がついた。 足とか登ってくる! 良く観ると、あちらこちら、数10匹居る。 リビングの壁や天井。 トイレの中にも一杯。 おまけに風呂にも。 生ゴミを調べたが、大丈夫。 部屋の中の薪でもなさそう。 カーテンを開けて、ベランダの電気を付けたら外の網戸にびっしに貼り付いている。 発生源は外らしい。 外へでてみて、良く観たら、玄関の電気の周りとかうじゃうじゃ居る。 駐車場の外灯の周りなんか、虫がきらいな人は卒倒しそうなくらい。 外に出した蘭の鉢を照らすと、懐中電灯の明かりの中で動いている。 一万匹はオーバーでも、多分、数100匹は居る! 生態系が崩れてなければ、1種類がこんなに異常発生することはないんじゃない かと思うが、..。 やっぱ羽蟻の大移動かなあ? それにしても、窓を閉め切っていても外の虫がこんなにいとも簡単に室内に入ってこられるんだから、 まあ、寒い訳だ! PS.やっぱり薪が怪しいということに。 そういえば、今年(昨年?)の薪、ナラから粉が出たのが何本かあった。 何かが喰ったに違いないと思っていたが、コイツか? 昼間、晴れている日に調べてみようっと。 PS.あちこちで聞きまくったら、我が家だけではないようだ。 多分、同じと思われる情報を何件か入手。 総合するとやっぱり薪が怪しい。 | |
2005/7/22 | 軽井沢日記 |
一昨日(7/10)、嫁さんに連れられていつもの発地へ蛍を見に行く。 今度は平家蛍です。 今年は少ないという噂もあります。 まだ少し時期が早かったのかも知れません。 風があったので、敬遠されたのかも知れません。 居るには居たんですが、 見に来ている人の数ほどのホタルしか居ませんでした。 源氏ボタルより平家蛍の方が、情緒があるように感じました。 | |
2005/7/21 | 軽井沢日記 |
夜降っていた雨もあがり、強い日射しが射してます。 そんな中、新幹線を待っていたら、旧道碓氷峠のほうからモクモクと霧だか雲だか 白いものが沸き上がってくるのが見えた。 間もなく、軽井沢駅辺り一面ガスに囲まれ、肌寒い空気が覆う。 東京、行くたびに感じる、都会の勢いというか必死さ。 ということは、 気をつけていても、知らず知らずぼ~っとして力の抜けてしまった自分が居るということ。 私の場合、この点が一番の誤算かな。 別に引きこもっているわけじゃないんだが、 軽井沢、やっぱり楽しくて気持ち良いんだよなあ。 私は知っているけれど、軽井沢に限らず田舎はどこもそう。 住んでしまうととても気持ち良いんですが、どんどん都会から取り残されてしまう。 インターネットの時代なんですが、肌で感じる都会の感触は都会に行かずして そうそう感じられるものではない。 機会があれば、なるべく出るようにしなければ、..。 客先で一仕事終えて戻ってくる。 新幹線からホームに降り立つと、これがまた酷い霧。 安中榛名からのトンネルを抜けると、そこは霧の町だった、って感じ。 今日は、昼間もず~っとこうだったのか知らん? | |
2005/7/20 | 軽井沢読書日記 |
と、言うわけで早速読んだ。 「常温核融合」 ★★★★☆ 脈々と続いていたんですね。 HP は、ここです。 十数年前、フライシュマンとポンズでしたっけ?の第一報を聞いて、こりゃ何か大変な事が 起きているに違いないと直感して、ず~っとこの話題気にしてたんですが、 有名雑誌はこの手の話題はタブーなんですね。 どうりで、なかなか情報が上がってこない訳だ。 科学の世界もそうそう開かれた世界ではなくて、 常温核融合の他にも幾つかタブーはあるみたいです。 意識と量子力学の関係も、騒いでいるのがペンローズじゃなければ、 今頃はつぶされているかも知れませんね。 ダマシオにしてもそうとう気をつかって書いているのが分かる。 困ったことに、この手のヤツが面白い。 科学以外でも例えばハンコックものとか、日本では井沢君とのか、面白いですよね。 全部が全部、本当じゃないのは分かっていても、どこまでが本当か、 想像する喜びがあります。 「ムー」とか「東スポ」は、その記事の殆どがいい加減なのは百も承知、 でも存在する理由がここいらにあり得たわけなんですが、 際どいところでは、イマイチ、腰が引けてますよね。 記者のレベルが下がったのか、特に最近は面白いネタが少ない。 ちゃんとレポートしてくれないと、もう買わないよ! さて、常温核融合、 最近は「核変換反応」とか「非熱核融合」とか色々呼び名があるようです。 先日書いたように、BOSE も研究を行っているのは知ってたんですが、 日本ではトヨタやホンダでもやっているんですね。 それにしても、官主導で40億円もつぎ込んで何の成果も得られなかったのは 主導した官の無能さと、金(税金なんですけど)の臭いをかぎつけて集まって くる輩のすばしっこさ、 経過はどうであれ、結果をきちんと残せていればそれでもまだ浮かばれるんですが、 今の日本を象徴しているように見えて情けない。 これをつぶしてしまうのは、だれも通らない橋とか広域農道と構図は一緒ですが、 問題が問題なだけに、よりたちが悪い。 官主導がなんでも悪いわけじゃない。 それなりの能力と意識をもった人をちゃんと登用しないとね。 石油があと数十年で枯渇する(多分、今度は本当)という。 これ、上手く行くと人類のエネルギー問題を根本から変えてしまいかねない 可能性があるわけです。 聞けば、核廃棄物の処理にも道は開けるかもしれないとの事。 期待はふくらみます。 アメリカはアメリカで、未だ動作成功させたわけでもないのに、 ここに関連しそうな特許がもうどんどん出願されているとか! 輪をかけてセコいというか、アメリカらしい。 MIT が表向き否定したのは、 自分のところで利益を独り占めしようとしているのか知らん、 と穿ってしまいます。 この手のものはオープンにやろうよ! 人類皆の未来がかかってるんだから。 あまり秘密でやると、新興のカルト教壇でも研究しそうだから怖い。 なまじっかな政府機関より、少なくても JCF よりお金もってそうだし。 | |
2005/7/19 | 軽井沢日記 |
嫁さんと○○○駅で待ち合わせ。 結果的に、30分待たされた。 その間、私は駅ビル隣の本屋さんで暇つぶし。 ここの本屋さんは結構でかい。 立ち読みしたたら、あれもこれも欲しくなって約1万円分買ってしまう。 待たせるなよなあ! | |
2005/7/18 | 軽井沢日記 |
埼玉経由で鎌倉へ行く。 地域で車の車種はかなり違いますよね。 埼玉では軽井沢ではあまり目にしないアコードやエリシオンが、鎌倉ではウイザードがまだ走ってました。 それぞれ地元ということで人気が高いのでしょうか? 鎌倉混んでました。 義経の影響なのでしょうか? 自転車も一杯走ってましたが、鎌倉は坂が多いので大変ですね。 多分、軽井沢の方が走りやすい。 レンタサイクルに混じって、本物のランドナーも2台みかけました。 軽井沢ではこんなにまだ3年で1台しか見たことがない。 こ寿々へ寄ってみたが、 やっぱり美味い。 昼をずらして行ったんだが凄く混んでいた。 並んでいる間に観察してたが、来ている客は歩いていて美味そうだから、並ぶ んじゃなくて、一目散に迷いなく目指してきているので、 有名なのか知らん? 暇な時との差は軽井沢ほどないとは思うが、 混んでいても、空いている時と同じ味だった。 比べるとと軽井沢の蕎麦は素朴ですね。 鎌倉、行きは車で1時間半くらい、帰りは混んでいて2時間以上かかりました。 5号が事故で、それに首都高環状線が混んでいたので、高松手前から回り込んで湾岸経由で行った。 東京からだと時間的には軽井沢より多少近いって感じでしょうか? 首都高走るのは久しぶりだったんですが、 どの料金所も全て、ETC 対応になっているのには驚きました。 我が家の車もそろそろ ETC 導入しようか知らん? | |
2005/7/17 | 軽井沢日記 |
何時もは私のところへなんか来ないくせに、嫁さんが居ないと(実家のお手伝い)
3匹ともやってきてうるさい。 寝てたら、私の肌がけの掛け布団を占有されてしまう。 仕方なく私は嫁さんの厚い掛け布団を引っ張ってきて使うことにする。 最初はよかったが直ぐに暑くなって目が覚める。 正確に言うと暑いだけだと目は覚めませんが、暑さが痒さをうんで 無意識でポリポリ掻き始めるんですが、それでも収まらないと目が覚める。 こんな事なら寒い方がまだマシと掛け布団なしで寝る事にする。 軽井沢、まだ結構寒くて、余り寝らずに、今日は遅刻した。 はい、言い訳でした。 | |
2005/7/16 | 軽井沢読書日記日記 |
「量子宇宙への3つの道」★★★★★ 「日経サイエンス」の面白い記事を読んで参考文献にあったのを読んでみたくなった。 かなり地味です。 それに文章も下手なんですが内容はとてもしっかりして、面白い。 難しい数式も使ってなくて初心者も読める。 //もしかすると文章は訳が悪いのかも知れません。 文章も下手というんじゃなくて、まだ洗練されていない or 完成されていないというべきか? これは、本書の内容にもモロ関連することなんですが、 固定した存在をフリーズした絵画のようにスナップショットとして説明する んじゃなくて、 且つ又、ある一方向だけからの因果関係で説明するのでもなくて、 動きをそれ自体を全体(因果律が及ぶ範囲ですが)の中での動的な関係で 表現しようとする新しいスタイルを試みてます。 なので本人の言葉で曰く「物語」的になっているんですが、私的にはもう少し整理した方がよいかとは思う。 やりたかったこと、その気持ちは分かる。 その意義も分かる。 その意味ではかなり良い線、行ってると思います。 ちょっと歴史は動いたかな?という感じはする。 ↑ これ、私の最上級の褒め言葉に属する。 今、アントニオ・ダマシオの「存在する脳」を読んでますが、こちらの方が遙かに 読みやすい。 もうちょっと何とかならんかったか?という気持ちは残る。 いずれにせよ、これまでの科学解説本とはかなり違う。 この著者、リー・スモーリンは、「宇宙は自ら進化した」という本も書いているみたいなので、注文しておこう。 さて、 ビッグバンとそれに続く宇宙の膨張、よくある風船の喩えは分かりにくいですよね。 空間の中を爆発してんじゃなくて、そこいら中で空間がうじゃうじゃ湧いてきている訳で、 私的には「蟹の泡」の方が分かりやすい。 その泡というか空間の最小単位はスピンネットワークで良いのか知らん? だとして、さて、もとは1mの距離の空間で、1年でも1秒でも良いのですが、 ある決まった時間の中で、 スピンネットワークの空間は何個程度、湧き出てきているものなのでしょうか? いい加減、本読むのやめて仕事せねば。 | |
2005/7/15 | 軽井沢日記 |
昨日は、典型的な軽井沢の春の天気で昼間っから濃霧。 夕方は雷と夕立。 夜になってからはシトシト雨。 日にちが変わって今朝は、猿が降ってきました。 ウギウギ、ずどん、ずどん(木から屋根に飛び降りる音)。 うるせぇよ! | |
2005/7/14 | 軽井沢日記 |
高島さんが、ブヨに噛まれた後は、爪で毒を絞り出すと治りが早いと教えてくれた。 あんまり信用してなかったんだが、試したら、劇的に効果があった。 挿されたばっかりなんだが既に直径2cm を超えた跡、次の日は殆ど治っていた。 うっひょ~っ。 そりゃそうと、家の中もゾワゾワして痒い。 特にキッチンのテーブル辺り。 私、アトピーなので年柄年中なんですが、聞くと嫁さんもゾワゾワすると言う。 老眼の目には何も見えないが、何かわいたか? 掃除機をかけたら確かに安らいだような気も。 振り返ると、泥だらけの自転車も室内保管だし、 薪は家の中に積んであるし、誰かさん薪割りして泥んこのまま入ってくるし、 猫いるし、その猫は時々家出するし、 屋根の上の猿のウンコは掃除したんだが、 床はカーペットの上に寒いと言って絨毯一杯敷き詰めてあるし、 そもそも我が家は山の中、 今の時期は多少暖かくなってきてるんだが湿度高いし、 まあ、心当たりは山ほど全然ある。 これで収まらなければ、週末バルサンでも炊いてみようか知らん? | |
2005/7/13 | 軽井沢日記 |
今日の入浴剤は、本物のミントでした。 もっとにおいがあると思ったら、そうでもなかった。 なにはともあれ、アトピーのオジさんはシャワーを浴びて出る。 //はい、温泉に入ってもおなじです。 | |
2005/7/12 | 軽井沢日記 |
我が家の花壇全滅。 何が駄目だって、圧倒的に日射量不足だと思います。 我が家の敷地内では結構陽が当たる場所を探してつくって、 5月中はまだ良かったんですが、 最近は周りの木々の緑の濃さが増してきて全然だめです。 シダとか茸ならなんとかなるかも知れない。 多少の雨なら、地面まで垂れて来ない、って感じです。 猿が枝から枝へ移るのにも、姿が見えず鳴き声と枝が揺れるだけです。 浅間山なんか見えるわけがない! 嫁さんは例によって、木を切れ!攻撃ですが、我が家の木だけじゃないので、どうにもなりません。 BSアンテナが活きているのが奇跡的! むしろ、通常地上波の方が怪しい。 また、猿かとおもって見たら倒れてないし、方向もあっている。 特に、フジTV系のやつ(我が家では越してきたときに分かりやすく東京とおなじ 8チャンネルに割り振ってしまったので、本当のチャンネルは不明)の 映りが悪い。 | |
2005/7/11 | 軽井沢日記 |
今日の入浴剤は、かまどうまでした。 今春は、初めてじゃないか知らん? 毎年すくなくなって、ちょっと寂しいような、..。 | |
2005/7/10 | 軽井沢日記 |
最近、AVアンプがやかましい。 スイッチをONして暫くの間、SONY 独自のサラウンドのモードにしておくと ピンクノイズのような雑音がザーッっと入る。 ものすごい音量なので、最初は驚いた!というより、壊れたかたと思った。 2chや通常サラウンドにすると入らないので、カスタムの音場をプロセスする 回路基盤で雑音が入り込んでいるようだ。 最初は連続してるんですが、そのうち間欠になり、鳴っている間が段々短くなり、暫くすると鳴りやむ。 当初、入力をBSレシーバにしなければ雑音は入らなかったので、 BSレシーバかアンプか迷ったんですが、今は何処でも入るので原因はアンプ。 > アンプといっても、AV アンプはコンピューターみたいなものだから あんなもの、ちゃんと動いているのがまぐれ、そもそも信用できる訳がない。 修理に出そうかと思ったが、買ってから1年をほんの少し過ぎてしまっている。 取りあえず SONY に電話したら(声の)綺麗なお姉さんが平然と 「そりゃ静電気が帯電しているんから、電源ケーブルを抜け!」とのご指示 を賜る。 早速試してみたら、なるほど、雑音はものの見事に消えた。 //毎回なんぞ、面倒くさくて抜いてられない。 //何の為のリモコンじゃあ。 //電源挿したままで、次の日試したらまた雑音がなった。 BSレシーバーも時々XXカードを認識しなくなるけれど、これも同じ原因か? そういえば、TV のリモコンも冬の間は時々効かなくなって、電源ケーブルを 抜き差ししたら直るんだが、これって同じ原因ってことか? それにしてもこんな湿っぽい軽井沢で、何で静電気なんだ? 疑問は尽きねど、ま、対応方法はわかったので、来週、アースを接地して設置してみよう。 完全に壊れるまえに。 //で、ロフトの上なんだけれど、どこからアースをとるんじゃろう? | |
2005/7/9 | 軽井沢日記 |
合間の晴れの時間帯をぬって、自転車通勤。 気持ちよいけれど、ちょっと蒸し暑い。 | |
2005/7/8 | 軽井沢日記 |
軽井沢、結構寒いです。 昨日(7/3) は15℃まで下がってました。 私は平気だったんですが、嫁さんファンヒータのスイッチを入れた。 なんとオーバーなと思いきや、同僚の家でも床暖入れたそうな。 | |
2005/7/7 | 軽井沢日記 |
「パインズ ランチョネット」に行った。 ずっと前に行こうとしたんだが、名前を忘れて、うる覚えでそれらしい場所のお店に入ったらそこは「ポモドーロ」で道の斜め反対側だった。 かなり近くまで来ていた訳です。 そもそも、パインズはそんな夜遅くまでやってなくて、6:30PMが閉店らしい。 電気も灯いてなかった訳だ。 日替わりサンドウィッチのスープセットと私はビーフシチューを注文しました。 味が濃くて美味しかったです。 パンなんかでお腹いっぱいになるかしら?と思ったら、なった。 パンはお替わり自由でしたが、必要ありませんでした。 珈琲も美味しかったです。 厚かましくなく感じの良いお洒落なお店です。 今度、友達が来たらお昼はここでも良いかな? 自転車で散策の途中に立ち寄るのも似合いそうです。 値段は普通の軽井沢値段かやや安いくらいかな? 離山通り道沿い、ロータリーから中軽方面に向かって行くと直ぐ左側にあります。 楚々とし過ぎて車だと見つけにくいです。 六本辻までは行きません。 PS.このお店は禁煙ではありません。 | |
2005/7/6 | 軽井沢日記 |
軽井沢だけ典型的な霧雨だったのが、夜になって中軽まで降ってきました。 その後、延々ず~っと降り続いてます。 結構、降ってます。 気になって出勤途中、湯川の流れを見てきましたが、まだ大したことありません。 いつもよりは水かさも増えて濁流でしたが、まだ平気と思います。 夕方、取りあえず雨は止みました。 | |
2005/7/5 | 軽井沢日記 |
ガラガラ、ガッシャーン! 昨夜、外でもの凄い音がした。 ん、車でもひっくり返ったか? 懐中電灯をもって出るが何も変化はない。 で、今日、庭を見るとものの見事に薪の山が大崩壊している! 我が家だったんだ! お騒がせしました > 周り近所の皆様。 今年は訳ありで、北側デッキが使えないので庭にそのまま積んでいるので、 その高さは2m程度になっている。 それが崩れた。 以前は、2mもの高さに積むことなんぞとてもできなかったので大分上達はしたんだが。 薪は思いのほか、重くて硬くて痛い。 こりゃあ危ないので、子供は勿論、他人は立ち入り禁止区域にする様だなあ。 お前等も気をつけろよ! > 猿たち。 | |
2005/7/4 | 軽井沢日記 |
自転車の後ろのフラッシュ・ライトの蓋を紛失する。 電池を交換するときに開ける箇所です。 蓋だけなんとかなれば、他は全く壊れていないのでまだまだ使える。 大した値段じゃないんですが、蓋がないだけで捨てちゃうの勿体ない。 メーカ CATEYE のHPから調べて TEL した。 メールアドレスもあったが、HP上のメールアドレスにメール送っても 返事が来ない or 忘れたころに来る場合が往々にしてあるので電話にした。 私の田舎とよく似た訛りの優しそうなお姉さんに親切に対応して戴きました。 住所をみたら大阪、関西の会社でした。 そう言えば、自転車メーカの聖地は、堺市ですね。 で、この手の部署、表の営業の顔と違って、有名なメーカーでも対応が悪い 場合があって驚かされる時があります。 あ、この会社、本当はこういう会社だったんだ、って感じで本性見えた気がします。 対応が悪かった会社の製品は特別な理由がないかぎり2度と買わないことにしてます。 これからの企業は単に商品をつくって売るだけのメーカーではいけません。 その理念を前面に出して社会に問う存在にならねばなりません。 消費者はそのメーカーの商品を購入するとう行為でそのメーカーを支持する訳です。 何か買うということは、選挙と一緒です。 安いからという理由で買っちゃ駄目です。 さて、ここの対応はマニュアル通りって感じではなくて、 個人の性格が結構前面に出ていたと思いますが、 とても良かったです。 切手200円を送って、今日、その部品が届きました。 ん、CATEYE、ちゃんとした会社かも知れない! | |
2005/7/3 | 軽井沢日記 |
Yahoo の天気予報、軽井沢に限っては全然当たってない!と、
みんな言ってる。 私だけじゃ無かった。 | |
2005/7/2 | 軽井沢日記 |
このところの雨、軽井沢らしくなくて夕立やスコールのようなのが多いですが、
いずれにせよ少し降りました。 そのおかげで幽霊草、先日まで1本だったのが何本か増えてました。 茸も小さいのがいくつか出てます。 雑草も増えて、我が家の花壇はその場所さえ分かりにくくなってます! 玉切りは、今日の作業で全部切り終わりました。 後は割るだけですが、もう残りは大した量ではない。 1~2t(迄はない)と思う。 | |
2005/7/1 | 軽井沢日記 |
もう7月だよ、どうしよう、...。 昨日も先週につづいて「ザ・カウボーイハウス」のステーキフェアに行ったが、 仕事のきりが悪くて少し出遅れたら、今週はものすごい人で控え室やら お店の前は、ごった返している。 取りあえず順番待ちリストに名前を書いたが、数えてみると12、3番目。 客の状況とリストの対応をとってあとどのくらいだろうと計算しようとしたら、 2つくらい前には11人名の「信用金庫」様が控えていた! 銀行員さんなら、お願いです、普段の値段の高い日でお願いしますよ! 安い日は庶民に開放して下さいな。 諦めて「村民食道」にしました。 良く行くけれど、入れなかった回数が一番多いお店です。 |
ご注意:ここで述べられていることは、個人の単なる主観、インプレッションであり
客観的な事実でない場合もあります。 B型性格で、 多少誇張した表現や誤解を招きやすい表現があるかも知れませんが、 誹謗中傷する意図はありません。 |