Mr.Flat の軽井沢日記

自己紹介:美しい村軽井沢は日本のマチュピチュです。
そんな軽井沢へ、アーバンデザインさんにお世話になり、2003/1、極寒の冬に越してきました。
現在、軽井沢ライフを200% 満喫しております。
軽井沢リゾートライフをお考えの方に
いまさら参考になるようなものは書けませんが、 こんな私でも軽井沢を楽しんでます、 って意味で、もう暫くの間、軽井沢日記を書かせて貰います。

軽井沢移住計画(まとめ)をこちらで作成中。

注意:日付は(数日したためた後で)表に出した日付でその日の出来事とは違う場合があります。
通し番号のようなもの、もしくは夏休みの日記と同じとお考え下さい。
前後、2週間程度は余裕を見てください。
必要な時には随時本当に日付を文中に記します。
基本的に嘘は書きませんが、産まれ持った性格的にお調子者の気があり、多少表現がオーバになったりするかも知れません。
又、思いこみや早とちりも多い方で、本人は事実と思っても、実際は違っている場合もあります。
後から気が付いた場合は訂正するように致しますが、
その辺り差っ引いて(加味して?)ご判断下さい。

アーバンデザインさんについて
物件を探すにあたって、最初は「欲しいリゾート」とか見て幾つかの不動産屋さんにも入りました。
小さな不動産やさんのアーバンデザインさんは最後でしたが、その後はず〜っとアーバンさんに紹介受けました。
不動産屋さんなのにとっても正直で真摯な、少し変わった不動産屋さんです。
アフターフォローも万全、水抜きの方法をはじめ軽井沢生活のノウハウを色々教わりました。
サラリーマン不動産社員とは、ひと味もふた味も違います。
自信を持ってお勧めします。
お金のある人も私みたいにない人も、先ずは、アーバンデザインさんまで訪ねて相談して見よう!


リンク


中山たばこ  パラダイス  古月堂  ブロンコ  丸寛食堂 
萬里(ばんり) 赤バス  三和良一研究所 軽井沢-ON.com
カフェイーナ  小野崎純 チェロ奏者 
ペンション・シルバーストン 

銅鍋の寺山さんのサイト  五月野自転車 
小名工務店   ドイツ観念論のページ

かるいざわ気分 denden PC修理・PC教室  軽井沢-ON.com(台湾)

北軽井沢ブルーベリーYGH 軽井沢観光ガイド   軽井沢グルメガイド

軽井沢絵日記 MaystormJournal
磐井の里から← おすすめ KOSHIRYOKU
実験記録 No.02 1984年動物農場
「みんなのデータサイト」
軽井沢 大雪・浅間山対策情報&SOS! 情報シェアグループ

週間天気予報 気象庁アメダス 軽井沢の放射線量



Mr.Flat プロフィール
軽井沢知らぬが仏、ド素人家庭農園(自然農法?)
バックナンバー
Newest
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/9
2022/8
2022/7
2022/6
2022/5
2022/4
2022/3
2022/2
2022/1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/9
2021/8
2021/7
2021/6
2021/5
2021/4
2021/3
2021/2
2021/1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/9
2020/8
2020/7
2020/6
2020/5
2020/4
2020/3
2020/2
2020/1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/9
2019/8
2019/7
2019/6
2019/5
2019/4
2019/3
2019/2
2019/1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/9
2018/8
2018/7
2018/6
2018/5
2018/4
2018/3
2018/2
2018/1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/9
2017/8
2017/7
2017/6
2017/5
2017/4
2017/3
2017/2
2017/1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/9
2016/8
2016/7
2016/6
2016/5
2016/4
2016/3
2016/2
2016/1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/9
2015/8
2015/7
2015/6
2015/5
2015/4
2015/3
2015/2
2015/1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/9
2014/8
2014/7
2014/6
2014/5
2014/4
2014/3
2014/2
2014/1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/9
2013/8
2013/7
2013/6
2013/5
2013/4
2013/3
2013/2
2013/1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/9
2012/8
2012/7
2012/6
2012/5
2012/4
2012/3
2012/2
2012/1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/9
2011/8
2011/7
2011/6
2011/5
2011/4
2011/3
2011/2
2011/1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/9
2010/8
2010/7
2010/6
2010/5
2010/4
2010/3
2010/2
2010/1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/9
2009/8
2009/7
2009/6
2009/5
2009/4
2009/3
2009/2
2009/1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/9
2008/8
2008/7
2008/6
2008/5
2008/4
2008/3
2008/2
2008/1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/9
2007/8
2007/7
2007/6
2007/5
2007/4
2007/3
2007/2
2007/1
2006/12
2006/11
2006/10
2006/9
2006/8
2006/7
2006/6
2006/5
2006/4
2006/3
2006/2
2006/1
2005/12
2005/11
2005/10
2005/9
2005/8
2005/7
2005/6
2005/5
2005/4
2005/3
2005/2
2005/1
2004/12
2004/11
2004/10
2004/9
2004/8
2004/7
2004/6
2004/5
2004/4
2004/3
2004/2
2004/1
2003/12
2003/11
2003/10
2003/9
2003/8
〜2003/7

2011/8/31軽井沢日記
先日のFM軽井沢「中島恵吾の Karuizawa Music Resort 」という番組で古月堂のパフェが紹介された件ですが、我が社からは私も含めて3名が番組プレゼントを申し込んだ。 そのうち、2名が当選、私だけが外れた(T_T)。
でも全然OK.
今、そのおこぼれを貰って食ってます。1つずつ、合計2個。はい、本宿ドーナッツ美味いです。

午後の3時ですが、雨がパラついてきました。このまま台風でしょうか?

昨夜は寝ようと思ったら、乾燥機の前で室内乾燥させていたヒマワリですが (はい、これ昨年度は外に干していて猿に食われたので、今年は室内干しです)、 軽井沢の強力な乾燥機じゃ大丈夫かと思ってましたが、駄目でした。 裏のガクで良いのでしょうか、 ヒマワリの花を形作っている部分、そこから水が出始めて乾燥が間に合わない。 カビが生えかかったのもあるので、十分種の乾燥が終わっている訳じゃないが大急ぎで種を採った。
今年の最大は、直径28cmですね。
このヒマワリは野鳥に食わせないで、来年の種にする。

○○さんから留守電がはいっていた。
電話をかけ直すと、薪の原木が手に入ったので取りに来いと。 早速行くので、どのくらいある? と訊いたらニレの木らしいが、軽トラ10杯分くらいあるという。 350kg としても、3トン半。 普通は重量オーバーで500kg積めば、5トンでほぼ一冬分ですね。
う~、軽井沢の人、優しいね。
ちゃんと忘れずに、声をかけてくれるう~。
昨年末も実はまだ1杯分くらい残っていたんだが雪が降っちゃって取りに行けず、 春に連絡したら、○○さん、もう別の人にあげちゃった後。 今年こそは、○○さんの気が変わる前に、私が全部貰っちゃう。 早速、今週末から、貰いに行こうっと。 原木を運ぶ時は、腰を気をつけないとね。 って、私は独り占めして強欲かなあ。。。
そりゃそうと、畑、は・た・け、どーしよう、畑。
土曜日は大雨かも知れないし。

2011/8/30軽井沢日記
未だ混んでるよぉ。
台風、来ている見たいですね。 夜中、雨が降ってましたが、今は晴れている。


軽井沢の数少ない喫煙スポットに、パラダイスさん前のベンチがあります。
そこでタバコをすっていたら、クロアゲハが蜜を吸い?に飛んできました。 まだ、軽井沢は豊かな自然が残っているってことですが、クロアゲハの幼虫って結構でかくて気持ち悪いんですよね。

それはさておき、
K5D は成る程オートフォーカスが速い。雲泥の差。 これまでの K20D じゃ、オートフォーカスが遅いのでここまでピントが合うことは不可能。しかし、写真自体は、ピントは合ったが、さて? って感じ(T_T)。
僕が出したい色と全然違う。。。




これは先日、佐久のデニーズに行った帰りの写真。
なんたって、軽井沢には24時間ファミレスがない。 仕方ないので佐久平まで降りた。
朝靄が綺麗だったので撮ってみたが、未だ慣れてないカメラ。 どーにもイメージ通り撮れない(T_T)。

面白いのは、最後の2枚。
連続して撮影したんですが、仕上げモードでこれだけ違う。
上は「リバーサルモード」で、空の色は綺麗だが、高コントラストなので黒が潰れている。
下は「ほのか」というモード。色は薄いが、暗い部分も良く再現されている。 こうなると、写真を撮っているんだから、カメラに撮って貰って居るんだか良く分からない状態ですね。

2011/8/29軽井沢日記
仕方ない、会社に半休をもらって午後畑に行った!
雑草、凄いことになっていた。 先週は膝上とか言ってたのに、今週は中には私の背より高いものもある。
雑草には結局手が出せず、採るものだけとって帰ってきた。 と言ってもヒマワリが多かったので(もう少し乾燥させたいがカメムシが湧いてきている)、カゴが足りなくなって、ジャガイモはまたしても途中で終わってしまった。 トマトもいつもより多く駄目になっていた。まあ、仕方ない。
というわけで、トマト、インゲン、キャベツ、茄子、スナックエンドウ、ジャガイモ、ヒマワリ、ズッキーニを収穫して帰ってきた。

そりゃそうと、未だ軽井沢、道は混んでます。 観光客も居ます。世間は何時まで夏休みなんだ?
ガソリンを給油したので、スタンドの兄ちゃんに訊いてみた。今年の夏はどうだったと。 そうしたら、忙しかったみたいです。確かに、今年は車が多かったかも知れません。

2011/8/28軽井沢日記
その来客が我が家に一泊していただいたんだが、夕方更に来客。
これは少し前から決まっていたこと、当初は1泊でも二泊でもしてもらおうと予定していたんですが、色々あって、結局泊るのは中止。 仕事の対応も残っていて、結局今週は畑に行けず。
もう、放置農法どころじゃない、放棄農業。どーすんだあああああ。

2011/8/27軽井沢日記
週末、嫁さんが、両親の世話で戻る日で、先週から来ていた 先客が帰る日でもあったんですが、思いがけない来客が。
そうこうしているうちに、昨日の仕事の件で電話があり、その対応で畑どころじゃなくなる。

新幹線のホームまで送っていったんだが、話をしていたら前に並んでいた客が話しかけてきた。その方、医者で別荘で過ごしている人がちょっと具合悪くなって、いつもの主治医を呼びつけたらしい!!!
指定席は取れずに自由席に、座れることは座れたんですが、 夜、7:20の便だったんですが、混んでました。

2011/8/26軽井沢日記
朝から電話でおこされて、そのまま東京に行羽目に。
着いたら、東京、凄い雨!!!
最寄りの駅から、歩くのはなんぼなんでも危険なので、タクシーで行ったが それでもずぶぬれ。スーツなのに(T_T)。
新幹線、行きも帰りも混んでいた。 行きは大宮で座れて、帰りは、 丁度前の長野新幹線をダッシュで乗り込もうと思ったんだが目の前でドアがしまった。 その新幹線も混んでいた。 次の新幹線も同じくらい混むとしたら、上野だったので座れそうにない。 そこで、帰りは越後湯沢行きで高崎まできて、乗り換えた。 高崎で大勢降りるので、座れることは座れましたが、 案の定、凄く混んでました。

結局、ウィークデーの畑仕事できず。 先週途中までやった畑、どうなっている事やら。 明日、畑に行くのが恐い。

2011/8/25軽井沢日記
昨夜から今朝にかけて軽井沢は凄い雨でした。
現在は辛うじて、雨は上がってます。
腰は早めの手当が効いて、ズレは収まったようだ。 されど疲れはピーク。怠い。怠い。怠い。 放射能被爆しても怠くなると、どこかのネットで書いてあったが被爆か!?
因みに、鼻血は出ないし、携帯に貼った放射線感知シールは特に変色もしてませんが。 いや、昨日の早起きというか、寝不足が効いてるだけだ。


さて、昨日、トイレで本を読んでいたら(ムーですが)、 凄い事に気が付いた。

西欧は一神教で、日本は八百万の神の世界。
まあ、神は「一者」に違いないんだが、 これ、量子力学でいうところのデコヒーレントした状態と、コヒーレントな状態、つまり 重ね合わせの状態を言っているんだね。 現実になにか起きるとしたら、すなわちそれはほぼ無限とも言える可能性のなかからその現実がデコヒーレントした訳で、そこに着目すると一神教。 そうではなくて、なぜそうデコヒーレントしたか、それは全ての重ね合わせの中で可能性が積み上げられて居たわけで、そこに着目すると八百万の神だなあ。 自然は八百万の神、現実は一神教とでも言えば、かなり収まりは良い。 起きてしまったことに重きを置く西欧にたいして、起きるか起きないかはともかく、毎日精進する我々。
古代の日本人、凄いぞ!


2011/8/24軽井沢日記
晴れちゃったよぉ。22℃ですが、暑い。
午前中早起きして畑に行こうと思っていたが、朝まで仕事しちゃって無理。 寝てたら携帯電話で起こされて、いつもより早く出社。
眠い、眠い、眠い。

さて、今日もそうですが、先週末辺りからやたらパトカーが多い。 昨日なんぞ、白バイが2台も私の前を走っていた。 私は、ジャスト50km/h で走っていたのに離されたから、制限速度を多少超えた速度でしたが。 軽井沢、こういう期間が結構あります。 で、こういう時って、なんだか分かります?
はい、高貴なお方が来る前か、既に来ているか、のどちらかです。

最近、私、以前と比べるとかなり長髪なんですが、 オヤジ刈りだと使うシャンプーも少なくて済んで気に入っているんですが、見た目、ホントにオヤジになるというので(十二分にオヤジですが)評判悪い。そこで、多少なりともインテリジェンスが感じられるのを狙って(無理がある!?)髪型変えてみたわけです。 で、長いのは長いで良いんですが、はっきり言って暑いです。 こんなに違うと思わなかった。 頭、暑っ!

○○○○ですが、早々天皇陛下ご一行とすれ違うナウ!
交差点、交差点にお巡りさんが立っていると思ったら、とうとうと在る場所では スモールライトにしてここで待っていてくださいとお巡りさんに誘導される。 私はエコだから、全部消してエンジンも止めたら、それだと怪しまれますから、スモールは点けておいてくださいと。お、成る程。
待っている間、色々お話しましたが、 今年のお巡りさんは、とても丁寧で感じの良いお巡りさんでした。

今日の○○は来週に延びる。31日。
それを含めて、8月はあと4つイベントが。忙しいなあ。。。
テキパキとこなせる人ならいざ知らず、本来愚鈍な私は、極めて多忙と感じる。 私の能力を超えてる。。

2011/8/23軽井沢日記
昨夜、小雨になってましたが、今日も雨は降らず。
明日、できたら畑に行きたいんだが。。。。
少し蒸し暑い。

仕事サボって、脇田のコンサート行ってきました。
誰が演奏するのかも知らないまま行きましたが、意外に(失礼!)良かったです!
前回のマリンバは音が回りすぎて、頭が痛くなるほどでしたが、今回はすっきりと。 プロフィールをみたら、現代音楽もやれている。 なら、それも是非聴いてみたかった。
今年のガーデンパーティは、食事はパンとチーズ、それにお新香だけのあっさりとしたもの。食べる時間よりも、多くの人と歓談する時間がたっぷり取れて、これはこれで良い気がします。
ガンデンさん 大活躍!
ガンデンさんもタバコを吸う。喫煙席を教えて貰って、私は初めて脇田美術館でタバコを吸う。 冷たい視線は全く感じることなく。

あ、藤巻町長も来られてました。
はい、この方が軽井沢の藤巻町長です。
ガーデンパーティで記念撮影。ISO6400 です。
藤巻氏、演歌じゃなくて、フォークギターの世代だそうな! ビートルズも聴かれるそうです。
前の町長さんとは、ちょっと違う。
HPに載せるとは断ってませんが、公人なので勝手に載せますm(_ _)m。

大賀ホールよりも、ここのコンサートが一番軽井沢らしいかも、と思う。

2011/8/22軽井沢日記
陽が射している。がーん!
道はまだ混んでいる。ガーン!

まだ、月曜日だというのにこんなに疲れていて今週乗り切れるのか知らん?
まあ、月曜日だからこそ疲れているという側面もありますが。
何れにせよ、腰は痛いし、眠い。

今日も 古月堂で夕食。 今年は、8/30までみたいです。 紅葉の季節は、やれるかどうか分からないみたいです。 私的には、是非、オープンしていただきたいところですが。
古月堂さんは、ホントは下仁田の有名な和菓子屋さんです。 いちど、その「本宿どうなつ」を食ってみようと思ってました。 ただ、軽井沢の「古月堂」には置いてないので、今度、前日注文して持ってきて貰って食ってみようと思いつつ、ず~っと延び延びになっていたら、今日、古月堂のご主人から 念願のどうなつ戴いちゃいました。ありがとうございます。
早速食す。こりゃあ美味いや。納得の味でした。
因みに、高島屋のオンラインショップ でも売ってます。

あ、明日は脇田のコンサートですね。行きたいが○○がせっぱ詰まっていて、行けるかどうか微妙。
水曜日は、その○○関連の会合。
あと、今夏中に2組お客さんの予定。
忙しいなあ。。。

2011/8/21軽井沢日記
夜中は結構降っていましたが、起きてみると何とか作業できそうなくらい小降りになっていたので、畑にでかける。 小雨降る中、トマト、茄子、キャベツ、インゲン、トウモロコシ、大根、カボチャ、ニンニク、枝豆、ジャガイモを収穫してくる。 う~食いきれない!
見たら、ヒマワリももう虫に食われ始めている。 この長雨じゃ乾燥する前に腐りそう。しかたないのでついでにもう大丈夫そうなヒマワリだけ収穫していたら、途中で雨が強くなってジャガイモは収穫しきれずに途中で終わってしまう。 トマトは流石にこの雨で幾つか破裂してました。 ちゃんとした人は屋根をつくるんだが、そんなもの私は作らない。 なので当然の結果だな。割れていても美味いものは美味い。
まだ暫く雨模様の日がつづきそうですが、これ、秋雨前線ですよね。

しかし、こんなに収穫してきてどうしよう。
日持ちしないものは、周りの人に食べてもらうしかありませんが、 無農薬とは言え、見てくれ悪いので、たまに虫も居るし、迷惑かも知れません。
ジャガイモとかヒマワリとか、場所をとるものも困る。 それ以前に、泥だらけになって帰ってきても身奇麗にする場所がない。 今は、駐車場でパンツ姿。 農機具をしまう場所もない。
そやって考えると、昔の農家って良く出来てますね。 広い土間があって、床下にも乾燥収納できて。 長い年月を経て、ああなったんだと思うが、実に良く出来ていると思う。 科学技術が進歩した現代、もっと電気とかエネルギーを使ば、もっとスマートに出来そうな気もするが、省エネに徹すると、今でもあーなりそう。
ヒマワリは昨年は外に干して猿にやられた。
仕方ない、今年は室内干しですね。乾燥機、頑張れ!
う~、全然エコじゃないが、軽井沢じゃあ仕方ないなぁ。

草刈?、膝下じゃない、完全に膝上、高い奴は背丈まで伸びてましたが、そんなものやる時間はなかった。それでも多少刈ったんだが、どーすんだよ畑、このざまで。
雨、止んだら、どこかで1日、半休でももらって畑に行かないと、マジ、拙い。

そりゃそうと、地下足袋を履いたときかなあ。 ちょっと腰に違和感があったんだが、もどってからどんどん腰が辛くなる。 また、少し背骨がずれたみたいだ。 以前からときどきズレますが、その間隔がだんだん短くなってきているような。 まだ、○○才ですが、体力は確実に弱ってきてますね。 65歳で引退して軽井沢にくるのは、辛いかも知れませんね。



そういえば、タバコを大量に買うとライターがおまけでいただけるんですが、 このライター、最近いただけるのは例の子供が間違って使っても火がでないようにと、 改良された奴。 これが非常に使いつらい。非常に重いので、力が要る。
シガレット(紙巻)なら直ぐに点いてもパイプじゃそうは行きません。 暫くスーハースーハーするようですが、親指が痛い、熱い。
所詮道具でしょう?
道具をどうやって安全に使うか、それ教えるの大人の役目でしょう。
道具に限らず、身の回りのものなんだって凶器にしようと思えばなるじゃん。 背より低いドアノブでさえ首が吊れるらしい。
こりゃあ、一般家庭から包丁が消える日も近いぞ!
サラダはカットしてあるのを買ってくるか、カッティングマシーンでカット。 炊飯器も重いので禁止。コンビニでサトーのご飯をかってきて食う。 ヒール瓶は危ないので、フロントガラスと同じように粉々に割れる奴にする (圧力掛けられないので不味くなりそう)。
きりがない。。。
バタリの中のニワトリと一緒じゃん。
πは、難しいから3にしちゃうののと同様発想が全然違う気がする。
書きながら今がついたんだが、これ 農家がつくる自前の種は食品衛生上安全が確保できないから、すべてモンサントが供給するターミネータ種を育てよ。それ以外育てちゃ駄目だとういう発想と似ているなあ。
ひょっとして、これも彼らの愚民化政策の一端か!?

あ~、今週も忙しいぞっと。頑張れ > 俺様!

2011/8/20軽井沢日記
朝まで大雨。
畑は諦めて○○の会合に出席!
今日は気温が17℃までしか上がらなかったらしいが、とても涼しかったです。
↑ 夏休みの1行日記だな。

2011/8/19軽井沢日記
霧雨です。
気温はみるのを忘れしたが涼しいです。
もういい加減空いたと思ってはみたものの、まだ道は渋滞してました。
今週末で一段落でしょうか?
そうなってくれれば良いと思うのは、商売をしてない軽井沢住民の気持ち。 商売をされいる人は、もう少し頑張って欲しいと思っているのかも知れませんね。

知人からの情報、
8/22月曜日の 23:00~24:00 FM軽井沢「中島恵吾の Karuizawa Music Resort 」という番組で古月堂のパフェが紹介されるそうです。 マスターの声がきけるらしいですよ。FM軽井沢のHPにはパフェの画像が紹介されるそうです。
私の夕食、最近は、殆ど古月堂だったんですが、 今日は遊びに来ている甥の息子がどうしてもラーメンを喰いたいと主張するので、 久しぶりに萬里に行く。 おっと、萬里、超混んでました。 2組も待ちが。。。。

2011/8/18軽井沢日記
今年一番の暑さらしい。
我が家は相変わらず、外28℃、室内25℃です。
朝方は寒いし、今年の夏は越してきてから一番寒いと思う。

ネットを見てたら抗アレルギー剤は不整脈の副作用があるそうな。
きっとこれだな。最近は飲んでませんが、確かに以前アトピーが酷い時には抗アレルギー剤を常時服用していた。やや時間差をおいて不整脈が酷くなった。 で、軽井沢に越してきてアトピーは殆ど収まった。なので今は何も服用していない。 不整脈は偶にでますが、昨年の健康診断ではひっかからなかった。 不整脈が酷かったとき、マラソン等心臓に負担がかかる運動をやると死ぬぞ、と医者から脅されていたので控えていたが、もし、抗アレルギー剤が原因なら、今なら多少やっても大丈夫そう。 既に、汗だくになりながら、薪割り、農作業、色々やってますが、 偶にサイクリングもやってますが、もう少し涼しくなったら軽いジョギングでもやってみようか知らん?
ホントに死んじゃったら「お先に失礼」ということで。

できれば今週1日お休みして、残りのジャガイモを掘りだそうと思っていたんですが、 もう木曜日、明日1日やり過ごせば週末ですね。 あ~、週末は週末で畑以外にもまた色々予定が。 ○○にも出ないと! ぐぞ~時間が無い。
寝ないでやる体力はもう私には残ってないし、う~む、 プーターローしている甥でも呼びつけようか知らん?

2011/8/17軽井沢日記
世の中、いつまで夏休みでしょう?今日もまだ結構混んでます。いいなあ。
今朝も結構寒かったですが、今は暑い。
訳あり、早起き、ね、む、い。


2011/8/16軽井沢日記
今日もまだ結構混んでます。
我が家の気温は28℃、新軽井沢だと30℃は超えていると思います。
午後、夕立があり、これが夜になると20℃を下回ります。 夜中は結構寒いです。

夏風邪なのか知らん?
先週、体調が絶不調でした。寝不足が原因かとおもっていたんですが、寝不足だけじゃないみたいです。現在、嫁さんが私のを一回り酷くした症状で、具合悪いらしい。 移ったみたいだ。病院に行こうにも近くの病院はみ~んなお休み!

2011/8/15軽井沢日記
土日は軽井沢に来なかったんですが、今日来てみると結構混んでます。
夕方、30分くらいでしょうか、強い夕立がありました!

我が家にくるハトですが、以前は餌を食い終わるとさっさとどこかへ立ち去ってましたが、その内1羽と思いますが、餌とは無関係に結構我が家の庭で寛いでいる。 羽を伸ばしたり、くちばしで毛繕いをやったりと、完全にリラックスしている。

2011/8/14軽井沢日記
トマトが伸び放題になっているので誘導しなおした。 大分要領が分かってきたので、来年はX型に挑戦する。
トマト、良く見ると、大玉は自分の玉の大きさで茎が折れている! そこまで大きくならんともと思うが、性なんでしょう。
結局、ジャガイモ、1/2くらいは掘ったと思うが、全部採り終わらなかった。 茎が完全にかれてしまって、どこに植えたか良く分からない状態。
途中、酷い夕立がきてしまい1時間半くらい車の中に避難した。
掘ったジャガイモ、夕立で洗われて綺麗になった。

2011/8/13軽井沢日記
農作業、結局2週間まともに出来なかったので今週末は気合いで作業です。
1.ジャガイモを全部掘り出す。
2.雑草を刈る。延々刈る。
3.後は出来ている作物をどんどん収穫しないと。
食いきれないので、食い切れない分は知人に押しつける!
4.蕎麦も再挑戦しないと。

という予定だったんだが、体調が悪くて畑に行くのが遅れた。 鼻水がでて、体がだるくて、少し喉が変。 軽く夏風邪みたいなものに罹っているみたいだ。
雑草は2週間放っておいたのでもう膝上状態です。 鎌じゃ間に合わないので、草刈り機で刈り込むんだが、ヨモギも木になっているので、こんなになっちゃうと、草刈り機のナイロンが直ぐに切れる。
トウモロコシも全滅かとおもったら、そうでもない10本くらい収穫してきた。
○○さんと、○○○さんの所へ立ち寄って、お裾分けしてきた。
○○さんちは、お子様家族がこられていて賑やかだった。それは普通。
普通じゃないのは○○○さん、ペンションさんなんですが、お盆だから休み!らしい。


2011/8/12軽井沢日記
流石です。
気温は我が家で外は、28.4℃、室内は 24℃くらい。とても気持ちよいです。
私は混んでいる車を傍目に、久しぶりの自転車通勤。 途中、何組ものサイクリストとすれ違い合いながら、ちょっと暑かったが爽快です。

さて、自転車といえば、クリートのネジが緩んだ話。 東京の老舗、シミズサイクルさんは、ネジだけ売ってました!流石ですね。

私の中ではランクが出来てしまいました。

一流:小さな部品、ネジ1本まで揃えている。
     ↑
良心的な店:取りあえず部品も置いている
     ↑
売るだけの店


2011/8/11軽井沢日記
流石にお盆です。
混んでます軽井沢。我が家の方はハレルニができたので大迷惑。
裏道も大分バレてきて、走っている車が多い。。。
東京は暑いみたいですが、今日の軽井沢はそれほど暑くはない。

冷静に考えると、 まあ、混んでいるとは言え、軽井沢のお盆、本来ならもっと混んでいると思いますね。 今年はイマイチかも知れません。

仕事してたら朝になっちゃった図。






これらの写真を見て、カメラを変えたな!と分かった御仁は流石です。 K5、買っちゃいました。
修理はお盆明けにだします。
今は、癖を掴むまで練習、練習、練習。
色、綺麗でいつものねずみ色が出ません。
ピントもカメラ任せでサクっと合うので(良~く見ると微妙にずれてたりしますが、以前とは比べものになりません)、苦労のしがいがありません。 写真を撮っていて、つまらないかも知れません。
アナログレンズのフレアも映りにくい気がします。 ここには掲載してませんが、このレンズで朝、窓をとると左上にファインダーでは見えなくてもほぼ100%写るフレアがあったんですが、以前ほど気にならないような気がします。
カメラ自体が小さいので私の手が余ります。 K20Dのグリップは最悪で、そういう意見の人が多かったのでしょう、グリップ交換サ-ビスがあって、私は大きいのに交換してましたが、これもグリップ交換サービスやってくれないか知らん? K20 のオリジナルグリップと比べると余程マシですが、これでも長時間撮ると、中指が痛くなるケースと思います。
あと、カメラが小さくなった割に裏の液晶が大きくなって、十字カーソルとかの位置が押しやられて微妙に推し辛い。慣れの問題と思いますが。 それに持った感じは、K20 の方が高級感がある。 これだけ安いんじゃ仕方ないかも。

猫の写真は、FA☆85 F1.4 ですが、一番上の写真は 筍のレンズ DA18-135 です。 はじめてのデジタルレンズ。 値段は中くらい、高級感はないんですが、良く写ります。 解像度はバリバリです。 もともと暗いのでF値なんぞ気にせずとも良く撮れますが、イマイチ面白くありません。 35mm 換算で、28-200mm なので、最短距離は 40cm でちょっと遠いが普段はこれで十分です。 ISO も高感度が使えるので暗さは問題になりません。 それに、防水なので性格が粗雑な私はこれが常用になると思いますが、これで良いのか? という疑問は残る。 上手く使わないと上手くとれないレンズの方が、撮っていて楽しいかも。
2011/8/10軽井沢日記
すっかり、リズムが狂って、眠いです。
夜中は元気なのに。
↑ を書いたのは、8/10 には違いないが、前日からまだ会社に居た時間。
朝方返って、風呂に入って、寝て起きて、出社しようと思ったら、もう体力が残ってなかった。今日は半休。夕方から出社する。
で出社してみたものの、携帯と Android を持ってくるのを忘れた。 という訳で業務連絡、携帯繋がりません。会社に電話するか、メールで連絡下さい。
8月はあと2~3組、来客がありそうだし、タバコの会は良いとして、○○も2回ある。 忙しいなあ。私の能力を超えている。。。。


2011/8/9軽井沢日記
今日も夏の天気、暑いです。
でも今朝は、17℃まで下がってました。

今週は軽井沢の道路、かなり混んでます。
今日、役場に用事があった後、何も考えずR18に出てしまい、離山までかとおもったらプリンス通りへの右折も並んでいて、かなり時間がかかった。

役場といえば、新人の○○町議、お昼休みに○○議員達と一緒に食事だと思うんですが、 ぞろぞろと出てきました。おっ、ちゃんと仕事してますね!

で、私はカフェコンさん、新しくなって初めて食事しました。
実際に座って食事してみての感想、ちょっと微妙。 以前、ここのマスター、お話し好きで、お客さんとよくおしゃべりします。 その連鎖で、お客さん同士でも結構おしゃべりするお店で、他にはないちょっと不思議なカフェでした。私、何人かこのお店で知り合いもできました。
新しい建物は、随分クールにになって広くなったんですが、その分、席と席、マスターと客、客と客との間の距離が増えて、以前とは微妙に雰囲気が変わってきました。
以前の方が良かったと思う人もいれば、今度の方が好ましいと感じるお客さん、両方いらっしゃると思う。
外のオープンカフェ席を除いて、室内禁煙になったのも効いているかも知れません。

さて、我が家の駐車場ですが、細長いウナギの寝床状態。 縦に3台止められるんですが行き止まりなので最後に止めた車が最初に出る形。 で、普通は私も含めて皆さん、頭から突っ込んで、お尻からバックで出ます。 ○○さんの、フェラーリーでさえもそう(腹すりそうで気が気じゃないんですが)。
で、先日ですが誰とは言いませんF女史ですが、初めて、あんな細い駐車場バックから駐車した人が! それも夜中、真っ暗で、初めて来て戴いたi不慣れな駐車場にどうやって?
性格が出ますねぇ。



2011/8/8軽井沢日記
今朝、軽井沢に戻ってきたのは朝の2時だったんですが、今日の打ち合わせの資料がまだ出来ていないので、風呂に入った後出社して仕事する。 幾つか、返事が必要なメールもとどいていて(休み中なのに。。。)、結局寝たのは7時だよ。 眠い!
朝、15℃まで下がってました。
下がってたんですが、天気な夏の天気、気温はどんどん上がって、打ち合わせが終わって昼過ぎに車にのっったときはシートベルトの金具が素手で持てないくらい熱かった。会社近くの駐車場は木がなくて炎天下なのでこうなる。我が家だとこうはならない。
で、今は雷がゴロゴロ鳴ってます。まだ遠くですが、光ってます。
光ってます。降りそうです。
PS.降りませんでした!


Pentax に電話したら、今修理にだすと戻ってくるのはお盆明け、早くて来週末になるそうな。そんな2週間も出してられません。 お盆休み開けに修理に出す事にする。


お先に、21世紀!

最近、益々強く確信するようになってきたのは、例えばそれは町がやるべきだ、とか国がやるべきだという発想。県でもはたまたNWOでも良いですが、 これ、行政組織の本来の目的からいうとそうなのかも知れませんが、 現在の行政機関は本来の目的を忘れちゃってますし、今更やれ!といっても出来ないように思う。 平安の時ならともかく、今みたいに一瞬先に何が起きるか分からない状態では、 今のシステムと人員では対応不可能だと思う。出来ても間に合わない。 それは20世紀の管理システムだ。
21世紀は、それ賛成!と思った「現場」の奴等が集まって、あっという間に自分たちでそれやっちゃう時代のような気がする。 前者が縦のつながりなら、これは横のつながり。
Patagonia の理念からいうと企業が政党にとって変わるハズだった。
一時期、私もそれが良いと思った時期もある。 消費者(つまり我々)は、正しい?企業を応援する。つまりその企業の製品を買うことで、その活動を指示する。皆から応援された企業が社会を引っ張るハズだったが、 上手く行きませんなあ。だいたい格好付けすぎですよね。
大体、机上で考えても、そうそう良いアイデアは浮かばない。 現場からだとおもうなあ。 現場で志を同じくしたメンバーが起業しても構いませんが、先に企業じゃない。
物は、タダみたい安い。他方でインターネットなどのインフラは揃ってきた。 端末だって、Android が出てきた。 巨大技術が必要なものはそれなりのモノが必要ですが、そうではないところでは、もう物質的な(ハードの)準備は殆ど整ってきているように思う。

それよりも今は、やれ「規制」だとか「法律」とか、はたまた「利権」とかそういう人的な(ソフトの)障害の方が遙かに強い様に思う。
ここでもはっきり言っておきたいのは、どっちの勢力が勝つ、負けるという発想は、つまり多数決でも戦争でもかまいませんが、そういうのは20世紀型。 それが正しくても、強制しちゃ駄目だ。その時点で終わり。
言い出しっぺは問わない。だれが言い出したものであれ、良いものは良い。 それが社会に貢献すれば、言い出しっぺ個人にも多少それなりの見返りがあるかも知れませんが、独り占めはない。社会全体でそれを享受し、皆が幸せになれば、その分立派な人だと尊敬され信頼も得られるかも知れませんが、お金持ちになれる訳じゃあない。
意見が違っても排除するわけじゃない。 実際、やってみて、あっちが良ければ、その方に変更すればよい。 こっちが大成功すれば、皆さん、合流してください。 競争するんじゃなくて、協力し合う社会。 情報を隠す社会じゃなくて、共有しあう社会。 それが21世紀。

誰かが言った。子供ができちゃうと、父親と母親になってしまい人間じゃなくなるんだよ。 今、自分たちの置かれた立場を超えて、社会全体のことなんぞ考えられなくなる。 そうかも知れん。
だからこそ、家庭のあり方も違ってくるんだと思う。
私は勝手に大家族制度と呼んでますが、血縁による濃い大家族制度じゃなくて、ましてやまず全体が優先され個人があり得ないような大家族じゃない。生き方を同じくする人達が緩やかに結ばれるコミュニティとでも言うのか知らん。そんな感じだと思う。コミュニティは色々だろうが、メンバーの個性が否定されるようなコミュニティじゃ駄目だ。
誰かが言った。人間形成は家庭が責任持つべきだ。これじゃあ、ちゃんとした家庭に産まれなかった奴は、救いがない。 そうじゃない。 学校もそうだが、その子が属するコミュニティ全体で面倒を見るような社会になる。 別に面倒みなくとも、21世紀のコミュニティでは色々な人と出会える社会になるので「立派な人の生き様を見ちゃった日には」だれでもそうそう悪いことは出来なくなる。
「お金」の価値というか、あり方は今とは随分と変わってしまうハズだ。 田舎じゃあ、今でもグローバル経済とは独立に、人と人の関係を重視したローカルな経済が回っている。これ、たぶんヒントになる。

そう考えると、21世紀は結構楽しい世紀になりそうだ。
そう結論付ける根拠は1つもないが、たぶんそうなる。
これから越さなければならない山は1つや2つじゃない。 先は長いが、世の中急に動いてきた気がする。それほど遠い話でもないかも知れない。。

2011/8/7軽井沢日記
何年か振りにジョナサンに入る。 入らなくても良かったんですが、 近くの自転車屋さんに行きたかったんですが 駐車場がなくて、見渡したらジョナサンがあった。 自転車屋さんには目的の商品は置いてなかったんですが、 一瞬とはいえ、駐車場を使わせて貰ったので、昼食もここで取ることにした。 ジョナサン入るの、何年振りでしょう?
シンプルメニューで選ぶほどの種類はない。 240gビッグハンバーグセットを食す。 味は別に普通。
志木店だったんですが、笑顔が眩しい感じの良いお姉さんウエイトレスでした。 って、俺オヤジ?
そうこうしている間に酷い夕立になった。 ゲリラ豪雨でしょうか? そこいら中雷が落ちて、ジョナサンも停電になった。 暫く出るに出られず。。。。

自転車屋さんには、クリート(ペダルとシューズ(私の場合はサンダル)をつなぐ部品)を買いに行きました。右側ですが、直ぐに緩むので何度か締め直しておいたんですが、 先日古月堂からの帰り道で歩いていたらついにとれた。 ネジを捜そうとしたんですが、暗くて無理だった。 翌日捜しましたが、もう見つからなかった。
ネジだけあればネジだけでも良かったのですが、まあクリートごとでも。それほど高いものでもないし。 しかし、ペダルを売っていてその補修部品を取り扱ってないとは如何なものか(怒)、って、俺オヤジ?

思い直して、朝霞駅前にも大きな自転車屋さんがあること思い出した。 結果から言うとそちらには置いてあったんですが、丁度朝霞、この日は夏祭りをやっていて、ここの夏祭り全国からよさこい軍団が集まって結構盛り上がるんですが、そのお祭りの超渋滞の中に巻き込まれて、おまけに駐車場も見つからずに大変だった。 ミニスカート丈のはっぴを着たステージを追えたお姉さんが、大勢歩いていて大分気が紛れた。 って、俺、オヤジ?

そもそも、とある用事があって埼玉に来てます。 都会に来たからには、一遍に用事を済ませておく。自転車屋さんだけじゃなくて別のお店も立ち寄った。
で、そのまま東京まで足を伸ばして嫁さんを拾って戻ってきた。 軽井沢に着いたのは夜中の2時でした。
逆方向だったので関越も上信越も大丈夫だったんですが、反対方向は凄かった。 行き、反対方向の碓氷軽井沢出口はいうに及ばず、 帰りも車、3台?の事故とかで練馬の出口はまだ混んでました。
「なんか、文句ある?」って、嫁さんの実家の猫です。
まれに見る不細工さ、たまりませんなあ。
ガムテープ貼って撮ってます。

因みに、駄目だよ。混むのが分かっている日は碓氷軽井沢で降りちゃ。
1つ前の松井田で降りて18号を登ってくるのが正解。 降りた後は、大きくはバイパスと旧道2通りありますが、酷く混んでいたら旧道で登ってきて、目的がプリンスだとしても、北口に車を停める手がある。 プリンスの駐車場に停めるにしても、インターからの列に並ぶよりは、北口から回り込んだ方が断然速いと思う。これ、軽井沢の常識な。

2011/8/6軽井沢日記
畑を見たいという電話で起こされる。 ルヴァン美術館で待ち合わせして、案内する。 ズッキーニと大根を持って帰って貰う。
直ぐに雨が降り始めそうだったので、取りあえず収穫するものは収穫開始したが ジャガイモもの収穫中に雨が強くなって、車に避難した。 雨が小降りになったのは結局19時近かった。 途中、嫁さんを駅まで送っていったのでず~っと車の中に居たわけじゃありませんが、 結構な時間、軽トラの中にいましたが、Android は嫁さんが持って行っちゃうし、 ラジオもつまらなくて、結局手持ち無沙汰で寝不足を解消するためにうとうとするしかなかった。
ともあれ、軽トラの中で数時間過ごしたんですが居心地悪かった。 長時間の子中に耐えられるようには、当たり前ですが造られていないことを確認しました。
ジャガイモも我が家の畑の場合、出来はイマイチです。 畑に肥料がもう残ってないのかも知れません。 薪ストーブの灰は撒いたんですが、今年は鶏糞は撒かなかったのが効いているのかも知れません。 こうやって一つ一つ痛い思いをしながら、畑の事を徐々に体が理解して行くんだと思う。

2011/8/5軽井沢日記
昼間は昨日から夏のよう。
今日も夏空、昨日よりも暑い。でも、温度計は見てくるのを忘れた。
道は結構混んでます。まだR18 流れてないことはありませんが。

カメラ落っことした。げ、又修理だよ。辛いなあ。。。
カメラは精密機器ですから大事に取り扱いましょう > 俺様。
レンズはたぶん大丈夫。SD カードの蓋が割れて、ボディも割れた。
まだ撮れないことはないが修理に出す。嫁さんのカメラも修理に出している最中。 両方だすと、カメラがなくなるので、戻ってきたらにする。
下の写真は落っことす前の最後の写真の何枚か。
こちらは鼻先にピントがあってしまった場合。 大きくして見ないと分かりませんが。
前ピンみたいだなあ。ちゃんと補正しておいたのに狙った場所より前にピントが合っている。
こちらは目に焦わせてみた。
目と言えばまたTは、右目が少し変だなあ。目薬射すか?
お腹の調子もイマイチみたいだし。
今日は猿(1匹だけの離れ猿)がきたので、野鳥の餌台は外してあります。
お腹空いているかも、何時も来るハトとカラ達。
写真、水平が出てないといえば出ていませんが、私はそんな細かい事には拘りません。
例によってフレアでてますが、なんでこんなに出るんだろう?、それでも良いレンズですよね。ホントに大人のお姉さんだよ。

2011/8/4軽井沢日記
東京に打ち合わせ。28℃で猛暑じゃなくて助かりました。
軽井沢は23℃。
戻ったら軽井沢は雨でした。
都会に出るときは、世相を観察! 周りをきょろんきょろんしたら、以前は新幹線でノートPCを開いている人多かったんですが(私も以前は開いてました)、今日はPCは一人だけ、スマートフォンの多いこと。 携帯じゃ見る気も起きなかったインターネットも Android だと見る気が起きますもの。 良く分かるその心理。
新幹線、行きは座れず、帰りは辛うじて座れましたが、混んでましたね。
ふ~ん、世間は夏休み。。。

2011/8/3軽井沢日記
今日は22℃です。昨日よりは暖かい。
このところ、夕方になると軽井沢では雨が降る。大した雨じゃありませんが、今日も。
離山を過ぎると、もしかしたら降ってないかも知れません。

さて、借宿に遠山さんという農家がいらっしゃって、先日、その方の座談会形式の講演を聞く機会があった。 「軽井沢ブランドの野菜を造るぞ!」と頑張っている人です。 ホントの地元の方ですが、頭が柔らかく、昔の話、戦後直ぐの頃の話、..そして現在の話まで、軽井沢の農業に関して面白可笑しく色々教えて戴きました。とても有意義で楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。
その時、食わせて戴いたのは何と糖度6%のキュウリ!(それに自家製2年モノの味噌)
特徴は完全有機農法栽培。
我が家も農薬は一切使ってませんが、放置農法じゃこうはならない!
キュウリの頭の苦い部分は化学肥料の窒素が集まっているらしい。 で、接ぎ木のキュウリはここの部分が根っこのカボチャの味がするそうな。 因みに、浅野屋で売られている「酸っぱいトマト」もこの方の作品らしい。
ちょっと食べてみたくありませんか!?
どうしても遠山さんの野菜を食してみたい方は、追分駅傍に「こもれびの里」がある。 その近くに和風レストラン「なが蔵」があるらしく、その奧の「直売所・百姓塾」という名前のテントで遠山さんの完全有機農法栽培された野菜を直販されているそうな。 興味があれば行ってみてください。
「Mr.Flat の軽井沢日記を見てきた!」と告げても、「は?」と怪訝な顔をされて何かサービスを受けられる訳ではありませんが。

2011/8/2軽井沢日記
今日も20℃に達しませんね。
役場の前の温度計も18℃です。戻り梅雨だと言う人もいます。 私はこのまま冷夏だと思う。寒いです。越してきてから一番寒い夏。

軽井沢は少し離れると気候がが随分と違います。 昨夜、軽井沢はず~っと小雨がふってましたが、今日は霧が出てます。 我が家の方は昨夜は多少道路が濡れていた程度。 これ、借宿の方までゆくと、まったく雨の気配もない。道路は乾いてます。 移住して来た人でも、大日向に済んでいて軽井沢まで出てこない人は、 軽井沢がこんなに霧が多い町だなんて知らない場合もある。 離山を境にすることが多いのですが。
南の杉瓜とか私が借りている畑の方は、昼間の霧はそうでもありませんが、 朝方、霧というか層雲が立ちこめます。 雨じゃあないんですが、地面も草木もびっしょり濡れます。 なので、水をやらなくても、そうそう乾燥しませんが、軽井沢のじめじめした感じとは違う感じのじめじめ感がします。
まあ、軽井沢は、沢ですから、霧の他にも地面の下は水が流れていて、どこ掘っても水がでるような状態。矢ヶ崎池がそうです。気合いの入り方が違います。 至る所、水が出ていて歩くとずぶずぶと足がめり込むような土地、「野地」と呼ぶらしいが、それが軽井沢本来の状態のようです。 南軽井沢の方も以前は大差ない状況だった見たいですが、R18バイパスができて一度浅い水脈は断ち切られたみたいで、その工事を堺に随分水が引いたようです。 さらに、新幹線工事で再度水脈が断ち切られて、以前と比べればずぶずぶ状態は格段に良くなったみたいです。
まあ、何が影響するか分からない。。。

2011/8/1軽井沢日記
いよいよ8月ですが、寒いです軽井沢。
予報だと22℃まで上がる見たいですが、我が家は19.8℃(午後2時)しかありません。
何度も言うが今年は冷夏だと思う。
人手は多いです。 多いと言うほど多くもありませんし例年みたいに華やいだ雰囲気もありませんが、まあ多いです。車も人も。

実は週末、学生時代の友人夫婦が遊びにきてた。
軽井沢に移住すると越したばかりは皆さん珍しいので遊びに来てくれる見たいですが、 我が家は1巡では終わらず、2巡、3巡と継続しているケースが多い。 我が家、見た目、軽井沢にしては貧相で顰蹙ものすが、居心地はそんなに悪くないのかも知れない。自分で言いますが。
遊びに来てくれる知人、友人、最初の年は夏とかGW期間中とかが多いのですが、徐々に冬の軽井沢も紹介するようにしている。で、先週末来ていた友人は遠方からなんですが、3巡目だか4巡目です。 日曜日には、もう1組、合流してワイワイと。
人生で何が必要って、私は「友人」だと思う。短い人生、それほど多くの人とは親しくなれる時間的余裕も精神的余裕もありません。それに私は人見知りだし、 それ以前に仕事が忙しいので、これから知り合える人がどれだけ居るか分かりませんが、 友と呼べる人は、少なくても良い、居るか、居ないかではまるっきり違う。 無理に増やそうとしても増えるものでもないし、そもそもそういう人と出会える機会があるかどうかも分からない。出会えたとしても、私がいい加減な生き方をしていれば、彼の目にも留まらないだろうし。幾つもの偶然が重なって出来るものだ。
軽井沢でも知り合いは多くなってきた。
その中からホントの友人ができるかどうかは、まだ分からない。でも、 軽井沢は楽しく愉快な人が多いことは事実だ。

と言うわけで、先週末の畑仕事は小雨降る中日曜の夕方だけ。 取り急ぎ、今、収穫しないと拙いものだけ収穫してきた。 キャベツ、トマト、ニンニク、大根、茄子、ピーマン、..30cm キュウリも。 ジャガイモの葉っぱ、我が家の畑のも黄色くなってきたので来週はジャガイモですね。


PS.とりあえず近々のテクニカルデフォルトは避けられたみたいですね。 そうは言っても根本的に状況が変わった訳ではないので、拙い状態なのは変わりない。 私は単純な、というか原理主義的なグローバル経済は無理だと思う。 根拠はないが、21世紀はそんな時代じゃないと思う。

誰だ
こんな夜中に花火やっているのは!?


ご注意:ここで述べられていることは、個人の単なる主観、インプレッションであり 客観的な事実でない場合もあります。
B型性格で、 多少誇張した表現や誤解を招きやすい表現があるかも知れませんが、 誹謗中傷する意図はありません。


Copyright Mr.Flat